嗜好性の意味

嗜好性【シコウセイ】
 
<用語解説>
嗜好性とは
嗜好性とは、その化粧品に対する好き・嫌いの気持ちのこと。
嗜好性について
嗜好性とは、製品、もしくは特定の要素に対し、どのくらい共感するかということです。

化粧品は使用性効能効果がどんなに優れていても、心理的な面で好まれることが重要です。どんなに使用感触が良く、効能効果に優れ、素敵なパッケージであっても、何か一つでも気に入らない点があれば、その消費者には支持されない=嗜好性の低い・ない製品となってしまいます。
そこで、化粧品メーカーでは中身外装もほぼ決定した企画・開発の終盤に近い段階で嗜好テストを実施することがよくあります。

また、製品全体の嗜好性とは別に、テクスチャーや香り、商品名、パッケージデザインなど個々の要素ごとにも嗜好性を確認します。どう感じるか、どう見えるかといった評価と好き嫌いは異なるためです。例えば、みずみずしさを目指したテクスチャーに対し、みずみずしさを感じるかどうかを質問すると同時に、それが好きか嫌いかも質問します。非常にみずみずしいと評価されても、そのみずみずしさの度合いが好まれなければ意味がありません。

全ての人に好まれることは難しく、その製品のターゲット層の嗜好性に合うかどうかを適切に評価するためには、嗜好テストの対象者選定が非常に重要です。
<評価・試験の関連用語>
  • 促進試験
  • 安全性
  • モニター
  • 代替法
  • 加速試験
  • ヒトパッチテスト
  • 顔面皮膚刺激感テスト
  • 毒性
  • コメドジェニックテスト
  • ノンコメドジェニックテ..
  • 光毒性
  • 開放塗布試験
  • 感作性
  • オープンパッチテスト
  • 感作性試験
  • スティンギングテスト
  • 皮膚一次刺激性
  • モニター試験
  • in vivo
  • 感作
  • 官能パネラー
  • ポジネガ分析
  • ビボ
  • 官能検査
  • モニターテスト
  • ぎらぎら
  • in vitro
  • ホームユーステスト
  • 三次元培養皮膚モデル
  • 実使用テスト
  • もっと見る
    用語のカテゴリー

    全般

    全般(146) 環境(14)
    皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
    爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
    法律・基準(142) 組織・団体(50)
    資格(6) 海外(42)
    新語(20)

    原料・中身

    成分(240) 技術・処方(94)
    機能・効果(51) 使い心地(31)
    色・質感(41) 剤型(16)
    評価・試験(61)

    マーケティング

    企画開発(61) 調査(40)
    表示(101) 施策(3)
    マーケティング(55)

    製品カテゴリー

    洗浄料(5) スキンケア(126)
    ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
    UVケア(39) ボディケア(11)
    ヘアケア(66) フレグランス(49)
    ネイル(26) 雑貨(21)
    健康食品(22) その他(8)

    生産・流通

    製造・生産(80) 物流・流通(66)
    輸出入(25)

    営業・販売

    接客(40) 販促(40)
    販売(91) 店舗・売り場(108)

    肌悩み・効果別

    美白(7) アンチエイジング(13)
    うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
    日焼け(12) シミ・メラニン(30)
    くま・くすみ(8) ニキビ(19)
    毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
    肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

    手入れ法・施術

    フェイシャル(4) ボディ(2)
    ネイル(0) ヘア(6)
    美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

    材料・外装

    容器(113) パッケージ(59)
    その他(25)

    広告・宣伝

    広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
    印刷(16)
    当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
    Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.