バリの意味

バリ【burr】
 
<用語解説>
バリとは
バリとは、キャップ容器などの材料を製造・加工する際に発生するギザギザやトゲのような小さい突起のこと。主にエッジ部分に発生する。バリは外装の見た目に影響するだけでなく、手に取った時に怪我につながる恐れがある。
バリについて
バリは、金属や樹脂の加工時にできる小さなギザギザや出っ張りです。バリは、よく見なければ気付かない場合や何の問題もない場合もありますが、製品の品質や安全性を左右する場合もあります。

化粧品容器におけるバリは、製品の見た目に影響するだけでなく、怪我につながる恐れがあり、バリの度合いによっては危険です。例えば、キャップやコンパクトケースのエッジ部分は容器を開け閉めする度、ジャー容器の口もとはクリームを指先で取る度、バリに触れる可能性があります。

また、エンドユーザーに対してのみならず、店頭や生産工場、材料メーカーなど多くの場所で、多くの人がそれらを手に取ります。触った人が指を切ってしまう危険や、周辺のものを傷つけてしまうリスクがあります。

バリは、切断部分の切り口が鋭くなったり、切断やチューブを閉じるシールをした際に材質が変化したり、金型に流し込んだ樹脂がはみ出して固まったりしたものです。金型自体に歪みが生じている場合もありますが、特にエッジの部分はどうしてもバリが発生することがあります。バリを取り去ることも容器製造工程の一つで、バリ加工やバリ取りと呼びます。基本的にバリはない方が好ましいですが、基準や考え方は企業により様々です。
<容器の関連用語>
  • 一体型チューブ
  • 容器
  • ワンタッチキャップ
  • アトマイザー
  • とんがり中栓
  • 広口ジャー
  • 既存型
  • 吐出
  • チャイルドセーフティー..
  • OF
  • 撹拌球
  • 触覚記号
  • レーベル
  • ウオッシュオフラベル
  • チャイルドロックキャッ..
  • チャイルドレジスタント..
  • 倒立
  • 材質表示
  • バリ
  • チャイルドレジスタント
  • 金型
  • 箔押し
  • 密封容器
  • 口もと
  • 腐食ガラス
  • ポストコンシューマ材料
  • 切り欠き表示
  • 正立
  • ワンタッチ式チューブ
  • もっと見る
    用語のカテゴリー

    全般

    全般(146) 環境(14)
    皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
    爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
    法律・基準(142) 組織・団体(50)
    資格(6) 海外(42)
    新語(20)

    原料・中身

    成分(240) 技術・処方(94)
    機能・効果(51) 使い心地(31)
    色・質感(41) 剤型(16)
    評価・試験(61)

    マーケティング

    企画開発(61) 調査(40)
    表示(101) 施策(3)
    マーケティング(55)

    製品カテゴリー

    洗浄料(5) スキンケア(126)
    ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
    UVケア(39) ボディケア(11)
    ヘアケア(66) フレグランス(49)
    ネイル(26) 雑貨(21)
    健康食品(22) その他(8)

    生産・流通

    製造・生産(80) 物流・流通(66)
    輸出入(25)

    営業・販売

    接客(40) 販促(40)
    販売(91) 店舗・売り場(108)

    肌悩み・効果別

    美白(7) アンチエイジング(13)
    うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
    日焼け(12) シミ・メラニン(30)
    くま・くすみ(8) ニキビ(19)
    毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
    肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

    手入れ法・施術

    フェイシャル(4) ボディ(2)
    ネイル(0) ヘア(6)
    美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

    材料・外装

    容器(113) パッケージ(59)
    その他(25)

    広告・宣伝

    広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
    印刷(16)
    当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
    Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.