保湿剤の意味

保湿剤【ホシツザイ】
 
<用語解説>
保湿剤とは
保湿剤とは、皮膚や髪の水分を保つ効果のある水溶性成分や製品のこと。
モイスチャーライザーともいう。成分の場合は保湿成分ともいう。
保湿剤について
保湿剤には、水溶性、吸湿性、湿潤性といった特長があります。それにより、保湿剤が水分を吸収あるいは水分に吸着することで、水分を抱え込んで逃さない働きをします。例えばスキンケア製品において、肌の保湿を目的として配合される成分が保湿剤です。保湿剤の働きにより角層の水分を保つことで、肌にうるおいや柔らかさ、なめらかさをもたらし、肌のバリア機能をサポートします。

中でも吸湿性の高い成分をヒューメクタントと呼ぶことがあり、グリセリンや乳酸、尿素が代表的な成分です。私達が肌にもともと持っているNMFは「天然の保湿剤」と言われます。

保湿剤と表現した場合、保湿効果のある水溶性成分を指すのが一般的ですが、成分だけでなく保湿ケア製品自体のことも保湿剤と呼ぶことがあります。
<成分の関連用語>
  • エッセンシャルオイル
  • 有色顔料
  • 真珠光沢顔料
  • カオリン
  • 原料
  • 天然色素
  • 常水
  • 美容成分
  • 天然成分
  • 二酸化チタン
  • 水溶液
  • 膠原
  • アミノプロピルジメチコ..
  • 着色成分
  • 水溶性成分
  • 旧表示指定成分
  • スクワレン
  • APM
  • ポジティブリスト
  • マカデミアナッツ油
  • 溶液
  • メチルパラベン
  • W主剤
  • ベタイン
  • 配合禁止成分リスト
  • 防腐剤
  • エチルパラベン
  • 着色顔料
  • 海洋深層水
  • FD&C
  • もっと見る
    用語のカテゴリー

    全般

    全般(146) 環境(14)
    皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
    爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
    法律・基準(142) 組織・団体(50)
    資格(6) 海外(42)
    新語(20)

    原料・中身

    成分(240) 技術・処方(94)
    機能・効果(51) 使い心地(31)
    色・質感(41) 剤型(16)
    評価・試験(61)

    マーケティング

    企画開発(61) 調査(40)
    表示(101) 施策(3)
    マーケティング(55)

    製品カテゴリー

    洗浄料(5) スキンケア(126)
    ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
    UVケア(39) ボディケア(11)
    ヘアケア(66) フレグランス(49)
    ネイル(26) 雑貨(21)
    健康食品(22) その他(8)

    生産・流通

    製造・生産(80) 物流・流通(66)
    輸出入(25)

    営業・販売

    接客(40) 販促(40)
    販売(91) 店舗・売り場(108)

    肌悩み・効果別

    美白(7) アンチエイジング(13)
    うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
    日焼け(12) シミ・メラニン(30)
    くま・くすみ(8) ニキビ(19)
    毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
    肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

    手入れ法・施術

    フェイシャル(4) ボディ(2)
    ネイル(0) ヘア(6)
    美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

    材料・外装

    容器(113) パッケージ(59)
    その他(25)

    広告・宣伝

    広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
    印刷(16)
    当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
    Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.