その他
| 単語 | 意味 |
|---|---|
| レーベル | 容器やパッケージに貼るために必要事項を印刷したステッカー状のもの |
| サシェ | ポプリなどを入れた香りのする小袋、匂い袋 |
| レジン | 樹脂 |
| Pシール | ボトルやジャー容器の口元に貼られたシール状の蓋 |
| Rをつける | 角丸にすること |
| ふた | 中に入れたものが出ないように出し入れ口や容器の口元を覆うもの全般 |
| プレコンシューマ材料 | 製品の製造工程において発生した廃棄物を再利用した材料 |
| ポストコンシューマ材料 | エンドユーザーが製品使用後に廃棄したものを資源として回収し再利用した材料 |
| 一次包装 | 化粧品の中身を直接包装しているもの |
| 開梱 | 梱包を解いて中に入れているものを出すこと |
| 外装箱 | 運送のために内箱をまとめる箱、運送用の箱 |
| 外箱 | 運送のために内箱をまとめる箱、運送用の箱 |
| 角丸 | 図形や印刷物の通常は直角になる角に丸みをつけること |
| 既存型 | 容器や蓋などについて既に存在している型のこと |
| 材料 | 化粧品の外装や付属品に必要なもの、中身以外の全て |
| 紙器 | 紙製容器 |
| 台紙 | 小さな化粧品を裏面で支えたりサンプルを貼りつけたりする厚めの紙 |
| 添付文書 | 容器と一緒にケースに入れられた製品の効能効果や使用法、注意書きなどを書き記したもの |
| 内装箱 | 個包装された同一製品をまとめる箱 |
| 二次包装 | 一次包装を包装するもの |
| 板紙 | 厚めのかたい紙 |
| 不織布 | 線維を織らずに結合させ布のようにしたもの |
| 包装 | 物を包むこと |
| 輸送梱 | 輸送のために商品をまとめて入れる箱 |
| 有型 | 容器や蓋などについて既に存在している型のこと |
