販促
| 単語 | 意味 |
|---|---|
| ロイヤルカスタマー | 固定客の中でも、特に自店・自社での購入率が高く、容易に他店・他社に移行しない顧客 |
| サンプリング | 化粧品のサンプルを消費者に渡すこと/対象者から調査する人を抜き出すこと |
| サンプル | その化粧品のお試し用に1回~数回の使用分量で作られたもの |
| テスター | 現品をお試し専用にしたもの |
| ワゴンセール | ワゴン状の什器に商品をのせてイベント的に販売する方法 |
| メンバー | 店に名前や住所などの個人情報を登録している顧客 |
| ショーカード | 商品の名前や特長、価格などを記して商品の近くに置くカード |
| プライスカード | 値札 |
| リーフレット | 商品特長や美容の情報を印刷した紙を二つ折りや三つ折りにしたもの |
| パンフレット | 商品特長や美容の情報をまとめた小冊子 |
| ページネーション | ページ割り |
| セールスプロモーション | 販売促進活動 |
| フレッシャーズ | 新社会人や新入学生 |
| ビフォーアフター | 写真やイラストなどで使用前後を比較することで効果を示すこと |
| GWP | 商品に添付するおまけや一定の購入条件で進呈するギフト |
| POP | 売り場で商品宣伝をするためのアイキャッチ効果の高い広告物 |
| SP | 販売促進活動 |
| ちらし | 開店や発売、特売などの案内を印刷した紙状の販促媒体 |
| のぼり | イベントや新製品などを告知する旗状の広告物 |
| フリー客 | 目的もなく入店してきた顧客や特に決まった店がなく気分や都合で様々な店で購入する顧客 |
| ページ割り | 各ページにどの要素をどう当てはめるかということ |
| ベタ付け景品 | 総付景品のことでもれなく提供する景品のこと |
| 会員 | 店に名前や住所などの個人情報を登録している顧客 |
| 既存客 | 既に会員になっている顧客 |
| 競合他社 | 競合関係にある他の企業 |
| 現品 | 普段から商品であるもの |
| 固定客 | 自店・自社の商品やサービスを定期的、継続的に購入・利用してくれる顧客 |
| 顧客育成 | 自店・自社にとって優良な顧客を増やすための活動 |
| 後発 | 後から開発したり発売したりすること |
| 試供品 | サンプル |
| 新規客 | 新しく会員になった顧客や初めて来店のあった顧客 |
| 総付景品 | もれなく提供する景品 |
| 値頃感 | 製品価格に見合うあるいは価格以上の価値を感じられること |
| 販促 | 販売促進の略 |
| 販促ツール | 販促物のこと |
| 販促品 | 販促物のこと |
| 販促物 | 販売促進のために活用する物品 |
| 販売促進 | 消費者の購買喚起を起こす諸施策 |
| 不当な顧客誘引 | 不当に消費者を呼び寄せ賢い商品選択を妨げること |
| 訪店 | 取引先などがお店に行くこと |
