保健機能食品 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「保健機能食品」の検索結果
<見出し語>
用語
保健機能食品 保健効果を国に承認されその機能性表示ができる食品
1  (1/1)

<本文>

いわゆる健康食品

健康食品と称していても保健機能食品には該当しない健康食品のこと。国としての扱いは一般食品と同じ。…

特定保健用食品 規格基準型

…定められており、それに当てはまる場合は通常の消費者委員会と食品安全委員会の個別審査を省略して消費者庁において審査される。保健機能食品の1種である特定保健用食品内の1つのカテゴリーであり、「特定保健用食品(規格基準型)」とカッコを使って表現さ…

特定保健用食品 疾病リスク低減表示

…せる効果が医学的・栄養学的に確立されており、疾病のリスクを低減させるのに役立つ旨の表示が認められた特定保健用食品のこと。保健機能食品の1種である特定保健用食品内の1つのカテゴリーであり、「特定保健用食品(疾病リスク低減表示)」とカッコを使っ…

機能性表示食品

保健機能食品の一種で企業の責任のもと有効性、安全性などの科学的根拠を証明し、国に届け出した食品のこと。…

栄養機能食品

保健機能食品の一種で1日に必要な栄養成分の不足を補うことを目的とした食品で定例文の機能表示ができ、申請や届け出は不要。…

特定保健用食品

保健機能食品の一つ。通称「トクホ」商品毎に有効性、安全性などの科学的根拠が証明され、国の審査のもとに消費者庁長官の許可あるいは承認を受けた食品で機能表示ができる。…

保健機能食品

保健機能食品は健康食品の中で国が定めた安全性や有効性の規格基準を満たすなど一定の基準をクリアし、保健効果を訴求する機能性表示ができる食品です。多種多様の健康食品やそれにまつわる氾濫する情報を整理し、消費者が正しい判断のもと商品選択できること…

サプリメント

…トの中にはミネラルやビタミン補給を目的にしたものが多くありますが、それらが消費者庁の定める規格基準を満たしている場合は、保健機能食品として栄養機能食品と表示されます。逆に栄養機能食品と表示されていないものは一般食品です。手軽に購入し自分の判…

健康食品

…部外品に該当しない食品の中で普通の食品よりも健康の維持・増進に役立つとして販売したり利用したりされる食品全般を指します。保健機能食品制度により一定の条件を満たした健康食品は保健機能食品となり保健効果を訴求する機能性表示ができます。一方、保健…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.