コンシェルファームの会社紹介 | 化粧品用語辞書-コスメ・コンシェル

サイトと会社の紹介
コスメコンシェルってどんな辞書?
化粧品やコスメ、美容に関わる中でよくわからない言葉が出てくることはありませんか?私はあります。化粧品メーカーで働いていた約22年の間、経験を積んでもそのようなイマイチ意味がわからない言葉によく出会いました。今さら聞けないと思うことも多く、あとでこっそり誰かに聞いたり、自分で調べたりしたものです。

それらは多くが専門用語や業界用語、社内用語。

当たり前のように使われるそういった言葉を使わなければ、新人にも、専門畑が違う人にも、異業種のビジネスパートナーにも、話が伝わりやすくていいのでしょうが、なかなかそうもいきません。その用語を使った方が言いたいことが効率よく、的確に相手に伝わることが少なくありません。ただし、お互いがその意味を知っていれば。

イマイチわからないそういった言葉は業界を飛び出しています。専門家が運営するSNSや企業のプレスリリース、雑誌の美容特集などには、知らない言葉、意味がまったくイメージできない言葉が含まれます。さらに流行語が一般用語のように定着したり、海外で生まれた言葉がそのままカタカナ書きで登場したり。よくわからないけれど、何となく流している人、自分で調べる人もいるでしょう。

そこで、自分の経験を生かして化粧品や美容に関する用語集を作ろうと思い立ちました。

私の経験。業界人生の半分は、大手化粧品会社での商品企画開発担当者として約10年。マーケッターと呼ばれる仕事です。国際マーケティング部門で、国内外、特にアジア・欧米をメイン市場とした化粧品を企画開発する担当者として、24時間365日コンセプトやあらゆる可能性を考え続ける日々を過ごしました。もう半分は、営業や業態開発、社内外研修、CSR活動・コンプライアンスなどに携わりましたが、これらの経験のおかげで化粧品を多角的に見ることができるようになりました。

当サイト、化粧品・コスメの用語辞書「コスメコンシェル」では、言葉の意味をお伝えするという形で、皆さまの化粧品に関する疑問を解決し、お肌はもちろん気持ちにもぴったり寄り添う化粧品との出会いをお手伝いできることを願っています。化粧品をご自身で使うためだけではなく、仕事で化粧品と関わりのある方、これから化粧品の世界で活躍したいと思っている方、コスメマニアの方など、どのような形であれ化粧品に関係する皆さまのお役に立てれば幸いです。意味がわかれば、自分が使うにも、家族が使うにも、仕事で携わるにも、より安心してより心地よく化粧品と付き合えると思います。

「コスメコンシェル」は、隣の人に「〇〇って何?」とこそっと聞いた時に答えてもらう様子をイメージしています。聞いた相手によっては、一言で素っ気なく返ってくることもあれば、聞いてもいないことまで熱く語られることもある、そんな辞書です。つまり、用語によって解説の深さに違いがありますので、ご了承くださいませ。

「コスメコンシェル」で解決する人もいれば、もっと知りたくて他で調べようとする人もいるでしょう。そんな橋渡し的な存在でもありたいと思っています。同じ用語でも企業や人によって、多少意味の捉え方が異なることがありますが、それを一つに定義付けることが目的ではありません。あくまでも「〇〇って何?」と聞く相手です。でも、いい相手に聞けばためになる。この人に聞いてよかったと思ってもらえる、そんな辞書を目指して用語を日々追加中です。

日本化粧品検定協会認定の化粧品検定試験1級に1期生として合格し、コスメコンシェルジュ資格を取得しました。コスメコンシェルジュとして、より客観的な視点での情報提供につとめています。

意味を知りたい化粧品に関わる言葉がありましたら、お問合せフォームよりご連絡下さい。できるだけ掲載したいと思います。

会社概要

会社名:Concierfarm Inc.(コンシェルファーム株式会社)
所在地:東京都新宿区新宿7‐26‐7
設立日:2014年(平成26年)5月14日

お問合せは画面下の「お問合せ」からお願いいたします。
お仕事のご相談
当社では、薬事チェックや広告コピー、化粧品企画開発に関するコンサルティングサービスをいたしております。クライアント様に寄り添い、自らの製品に携わる気持ちで対応させていただきます。お気軽にお問合わせくださいませ。
用語のカテゴリー

全般

全般(145) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(40)
新語(17)

原料・中身

成分(239) 技術・処方(91)
機能・効果(50) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(60)

マーケティング

企画開発(56) 調査(39)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(50)

製品カテゴリー

洗浄料(4) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(10)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(82) 物流・流通(65)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(107)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(40) 広報・PR(23)
印刷(15)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2023 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.