化粧用具 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「化粧用具」の検索結果
<見出し語>
用語
化粧用具 チップやスポンジなど化粧品の使用をサポートする用具
1  (1/1)

<本文>

被包

…ファンデーション用スポンジを入れたビニール袋やシートマスクのアルミパウチパックなどがある。容器と同様、中に収めた化粧品や化粧用具などに対し、物理的、化学的に作用して、品質や性状に影響を与えるものであってはならない。容器と被包を総称して、包装…

雑貨

…を略して雑貨や雑品と呼びます。雑貨の多くが化粧品・医薬部外品の使用を補助したり、美容行為を補助したりする製品で、それらは化粧用具や化粧雑貨と呼ばれることもよくあります。雑貨は医療機器と間違われることがよくあります。しかし、医療機器は疾病の診…

アイラッシュカーラー

上まつげをはさんで上向きにカールさせる化粧用具。睫毛をはさむ部分はゴム製で老朽化したら取り替える。ビューラーとも言う。…

発売元表示

…所を表示する場合は「製造販売元」「発売元」「製造元」などを付随させて表記することが重要です。なお、化粧品とは法規が異なる化粧用具類は発売元表示は必須事項です。…

製造販売元表示

…製造販売」など「製造販売」の文字を含んだ頭書きとともに実施していなけれななりません。〇雑品(雑貨)について雑貨扱いになる化粧用具類は、薬事法の適応外であり、それぞれ法規や業界ガイドラインが異なります。多くの雑貨は「発売元」表示が求められてい…

発売元

…可を得ている企業に製造を委託することになります。ただ、OEM会社はたいてい製造業と製造販売業の両方の許可を得ています。)化粧用具は雑貨扱いになるため、製造販売元表示はできず、発売元表示のみをします。製造販売元表示をした場合は薬事法違反です。…

化粧用具

化粧用具は、雑貨の中でも、化粧品を肌や髪、爪などに塗布するために使ったり、化粧効果をより高めるために使ったりする道具を指します。例えば、化粧水や乳液を肌に塗布する時に使うコットン、ファンデーションを肌に塗布するためのスポンジ、アイシャドーや…

パッケージ

…し、消費者や販売店などに対して利便性や安心感などを提供しつつ、マーケティング活動の一端を担う重要な役割もあります。中身や化粧用具類が劣化しないよう外部の悪影響から守りながら、化粧品の適切な使用をサポートし、安全なものであることが大切です。〇…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.