染料 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「染料」の検索結果
<見出し語>
用語
染料 水か油に溶ける主に中身の外観に色をつける色素
1  (1/1)

<本文>

ネイルポリッシュ

…明で色があるネイルポリッシュは、着色剤は白色顔料のほかに有色顔料やパール剤が用いられます。透明タイプは粉末の顔料は使わず染料によって着色されます。また大きめのパール剤を用いる場合などには沈殿防止剤も使われることがあります。透明タイプ以外では…

ネイルエナメル

…透明で色があるネイルエナメルは、着色剤は白色顔料のほかに有色顔料やパール剤が用いられます。透明タイプは粉末の顔料は使わず染料によって着色されます。また大きめのパール剤を用いる場合などには沈殿防止剤も使われることがあります。透明タイプ以外では…

ネイルラッカー

…透明で色があるネイルラッカーは、着色剤は白色顔料のほかに有色顔料やパール剤が用いられます。透明タイプは粉末の顔料は使わず染料によって着色されます。また大きめのパール剤を用いる場合などには沈殿防止剤も使われることがあります。透明タイプ以外では…

マニキュア

…る不透明で色があるマニキュアは、着色剤は白色顔料のほかに有色顔料やパール剤が用いられます。透明タイプは粉末の顔料は使わず染料によって着色されます。また大きめのパール剤を用いる場合などには沈殿防止剤も使われることがあります。透明タイプ以外では…

ネイルカラー

…不透明で色があるネイルカラーは、着色剤は白色顔料のほかに有色顔料やパール剤が用いられます。透明タイプは粉末の顔料は使わず染料によって着色されます。また大きめのパール剤を用いる場合などには沈殿防止剤も使われることがあります。透明タイプ以外では…

ヘアダイ

ヘアカラーのこと。英語のhair(ヘア:髪)と dye(ダイ:染料、染める)から。…

酸性染毛料

染料の色素によって髪の表面だけを染める染毛料のこと。…

ティント

…さらに水っぽい剤型であることが一般的です。顔料が主成分の口紅やリップグロスが唇表面に色を塗ることに対し、リップティントは染料が主成分で唇を染めるように色付けます。それは、粒子が大きい顔料と違い、染料は粒子が小さいため唇の皮膚の凹凸による隙間…

ヘアカラーリング剤

髪の毛を染める頭髪用の染料のこと。…

脱染剤

ヘアブリーチの一種でヘアカラーをした髪の染料とメラニンを脱色するもの。…

カラートリートメント

ヘアカラーは化学反応によってメラニン色素を脱色し、酸化染料を毛髪内部から発色させます。これにに対し、カラートリートメントは髪の表面についた色素の一部がキューティクルのすきまから内側に浸透して徐々に色がついていきます。ヘアカラーのように一度で…

ヘアマニキュア

半永久染毛料の中で酸性染料で染毛するものをヘアマニキュアと呼び、化粧品です。一回の使用で酸性染料が髪の内部まで浸透して染まりますが、ヘアカラーのようにメラニン色素を脱色して内側からしっかり染める効果はありません。このため黒髪の色を変えること…

ヘアカラー

…のキューティクルを開き、ヘアカラー剤を毛髪内部に浸透させます。毛髪内部での化学反応によりメラニン色素を脱色し、同時に酸化染料を発色させます。発色した酸化染料はキューティクルの隙間から出ることができないため、髪の内側でしっかり色が定着します。…

白髪染め

おしゃれ染めと髪を染めるしくみは同じですが、メラニン色素の脱色力と染料力、またはその組合せがおしゃれ染めとは異なります。白髪を目立たなくするため、白髪と白髪でない髪(黒髪や黒髪を明るく染めた髪)の色味を合わせる設計になっています。黒髪に白髪…

カラーコンディショナー

ヘアカラーは化学反応によってメラニン色素を脱色し、酸化染料を毛髪内部から発色させます。これにに対し、カラーコンディショナーは髪の表面についた色素の一部がキューティクルのすきまから内側に浸透して徐々に色がついていきます。ヘアカラーのように一度…

カラーリンス

ヘアカラーは化学反応によってメラニン色素を脱色し、酸化染料を毛髪内部から発色させます。これにに対し、カラーリンスは髪の表面についた色素の一部がキューティクルのすきまから内側に浸透して徐々に色がついていきます。ヘアカラーのように一度で毛髪内部…

タール色素

タール色素とは有機合成色素のこと。染料や合成着色料の一種で、鮮やかな発色が特長。もとは、石炭からコールタールを生成する時にできるベンゼンなどの芳香族化合物を原料に合成される色材であったことから、今でもタール色素と呼ばれる。高い安全性が認めら…

有機合成色素

…化学的に合成した着色料で合成着色料とも呼ばれる。薬事法で使えるものが規制されているため法定色素とも言われ、水か油に溶ける染料と水にも油にも溶けない顔料(有機顔料)に大別される。…

染料

染料は鮮やかな発色性が特長で、主に化粧水やクリームなどの剤型にうっすらと色を付ける色素です。このように、補助成分としてその化粧品らしい中身外観色にする色素はほとんどが染料です。中には角質層に染着するものもあり、落ちにくい口紅など仕上がりに関…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.