保湿成分 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「保湿成分」の検索結果
<見出し語>
用語
保湿成分 保湿効果により皮膚や髪の水分を保つ成分
1  (1/1)

<本文>

機械練り

…ますが、水で溶けくずれしやすい性質です。機械練りでは、ニートソープを乾燥させた石ケン素地をチップ状に細断し、必要に応じて保湿成分や香料、色素などを加えて機械で練り混ぜ、絞り出すように棒状に押し出したものを切断、型打ちして仕上げます。えたり機…

カミツレエキス

キク科のカミツレの花や葉から抽出した成分。保湿成分としてスキンケアによく使われるが、他にも様々な効果を併せ持っており、スキンケア以外でも幅広く利用されている。…

トリメチルグリシン

トリメチルグリシンとは、ベタインのことで、植物から抽出した無色無臭の天然アミノ酸系保湿成分。英語名のTRIMETHYL GLYCINEを略してTMGと呼ぶことも多い。…

ベタイン

…それを略したTMGと呼ぶことがよくあります。保湿効果に優れた化粧水や乳液やクリームなどによく配合される安全性がとても高い保湿成分です。ベタインは酵素トリプシンの活性を促す効果があるため、保湿だけでなく、角質の重層化予防、それによる肌の透明感…

整肌

整肌とは、肌に水分や保湿成分を補い肌を整えること。人や企業により捉え方に違いがあるが、一般的にはスキンケアの中でも化粧水や乳液、クリームなどでお手入れすることで肌にうるおいを与えたり、うるおいを保つことをいう。スキンケアのステップを落として…

保湿成分

保湿成分は、皮膚や毛髪の水分を保つことにより、皮膚や髪にうるおいをもたらし、柔らかくなめらかにする水溶性の成分です。保湿成分は、水溶性、吸湿性、湿潤性といった特性により、水分を吸収あるいは吸着することで水分を抱え込んで逃さない働きをします。…

オイルコントロール

…す。また適度な量の皮脂は肌にとって必要なため、化粧水などのスキンケア製品では皮脂のとり過ぎによる肌のかさつきを防ぐための保湿成分が配合されることもよくあります。また、皮脂を落としやすいように皮脂になじみやすい成分を配合するなど洗浄料でも皮脂…

ヒアルロン酸

…痛が起きたり、肌のうるおいや弾力が低下したりすることがあります。そこで、化粧品では、ヒアルロン酸の水分保持能力を生かし、保湿成分として用いることがよくあります。ヒアルロン酸をグリセリンと組み合わせることで相乗効果が得られ、保湿力や柔軟効果が…

天然保湿因子

天然保湿因子というと、化粧品に配合する保湿成分のことと間違われる場合もあるため、「肌の天然保湿因子」と表現するか、NMFと呼ぶことが多いです。肌の天然保湿因子は、肌にもともと存在する成分で、角層と角層細胞の中に存在し、水を吸収する働き(吸湿…

寝化粧

…の塗布後にこのスキンケアパウダーを使うとクリームのべたつきをなくし肌表面をさらさらにすることができます。肌荒れ防止成分や保湿成分などが配合されたれっきとしたスキンケアアイテムですが、パウダーという特性上、うっすらメイクしたような仕上がりにな…

保湿剤

保湿剤とは、皮膚や髪の水分を保つ効果のある水溶性成分や製品のこと。モイスチャーライザーともいう。成分の場合は保湿成分ともいう。…

特記表示

…離れる場合は、正しく紐づくように「*」を付けて表記します。配合目的の表現例・ビタミンE(製品の抗酸化剤)・ヒアルロン酸(保湿成分として)・天然植物保湿成分 カミツレエキス・TMG *1  *1 きめを整え肌のうるおいを保つ成分(トリメチルグ…

保水

…、角層内の水分を保持することをいいます。保水と保湿は別の働きをしますが、肌をうるおわすスキンケア製品の多くが、保水成分と保湿成分の両方を含んでいるため、各製品を保水か保湿かと機能別に区別することもなく、保水も保湿もまとめて「保湿」と表現され…

クリーム

…ちまちです。〇クリームのタイプやはたらきクリームは、油分によって肌の表面に蓋をしたように働くことで、クリーム自体の油分や保湿成分などをしっかり肌になじませます。さらに、クリームの前に塗布した化粧水や乳液などが肌に与えた水分を閉じこめ、温度や…

柔軟化粧水

…まいます。柔軟化粧水を使用すると、水だけの場合よりも肌が柔らかくなり、その柔軟性も持続します。柔軟化粧水の中には、水分や保湿成分によるうるおい補給や柔軟効果以外にも、美白や乾燥による小じわ、肌あれなどに対応した効能効果のある柔軟化粧水や、医…

化粧水

…ど、それぞれの特性や効能効果に対応した薬剤や保湿剤、増粘剤、安定剤、香料、色剤などが配合されます。透明な化粧水の中には、保湿成分や脂溶性のビタミンなどの油性成分を配合しているのに、白濁することなく透明な外観のものがありますが、それは可溶化に…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.