無機顔料 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「無機顔料」の検索結果
<見出し語>
用語
無機顔料 鉱物や土、合成の金属化合物などから作られる顔料
1  (1/1)

<本文>

有機顔料

有機顔料は有機合成色素の一種で、水や油、アルコールには溶けない粉末です。無機顔料と同じくベースメイクやポイントメイク製品にはなくてはならないものです。無機顔料に比べると鮮やかな色味を作れますが、無機顔料より退色しやすいです。化粧品に使える有…

有色顔料

有色顔料は無機顔料の一種で、主に赤色、黄色、黒色、白色の粉です。これらの粉を顔料として混ぜ合わせ、その化粧品の色調のベースが作られます。例えば、ファンデーションでは有色顔料で基本の色味を作り、体質顔料で濃淡や感触を調整し、真珠光沢顔料で輝き…

カラーリング材

…紫外線を防御したりする目的があります。化粧品に配合される色材は数多くありますが、その起源によって有機合成色素、天然色素、無機顔料に大きく分けられます。合成技術の進化によりパール顔料や高分子粉体なども化粧品によく使われています。…

着色顔料

着色顔料は無機顔料の一種で、主に赤色、黄色、黒色、白色の粉です。これらの粉を顔料として混ぜ合わせ、その化粧品の色調のベースが作られます。例えば、ファンデーションでは着色顔料で基本の色味を作り、体質顔料で濃淡や感触を調整し、真珠光沢顔料で輝き…

着色剤

…紫外線を防御したりする目的があります。化粧品に配合される色材は数多くありますが、その起源によって有機合成色素、天然色素、無機顔料に大きく分けられます。合成技術の進化によりパール顔料や高分子粉体なども化粧品によく使われています。…

白色顔料

白色粉末の中でも被覆力のある無機顔料で酸化チタンと酸化亜鉛の2種がある。…

体質顔料

濃淡調整や感触調整に使われる無機顔料のこと。タルク、マイカなど白い外観色の粉末で被覆力が小さい無機顔料。…

無機顔料

無機顔料は古代から使われてきた色材で、酸化鉄を主成分とする赤土や黄土、天然の瑠璃など、天然の鉱物や石、土を粉砕して粉にした水や油に溶けない粉末です。紺青、朱、べんがらなどと言われる色が代表的で、有機合成色素に比べると色数が少なく、地味な発色…

色材

…をカバーしたり、紫外線を防御したりする目的があります。化粧品に配合される色材は数多くありますが、有機合成色素、天然色素、無機顔料などによく分けられます。合成技術の進化によりパール顔料や高分子粉体なども化粧品によく使われています。…

有機合成色素

無機顔料では出せない色を出すために化学的に合成した着色料で合成着色料とも呼ばれる。薬事法で使えるものが規制されているため法定色素とも言われ、水か油に溶ける染料と水にも油にも溶けない顔料(有機顔料)に大別される。…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.