化粧くずれ | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「化粧くずれ」の検索結果
<見出し語>
用語
化粧くずれ メイクが汗や皮脂、水、乾燥などによって落ちたりはげたりよれたりすること
1  (1/1)

<本文>

よれる

化粧くずれの一種で、ファンデーションが顔のある部分に寄り集まり線状に見えること。特に表情の動きの影響が大きいため、ほうれい線や小じわ、小鼻周辺にファンデーションが流れてたまりやすい。…

オイルコントロール

…その考え方はメーカーやブランドにより若干異なりますが、皮脂による肌のベタベタやテカリを抑えることは共通します。それにより化粧くずれや毛穴づまり、ニキビなどのトラブルを予防、改善します。あぶらとり紙でダイレクトに皮脂を取り除くこともオイルコン…

色持ち

…という度合い。化粧もちの基準の一つ。例えば、ヘアカラーした髪の色がどのくらい長く続くか、アイシャドーやファンデーションが化粧くずれすることなくどのくらい長く塗布した状態が続くかということ。色持ちが良い、悪いと表現する。…

練り状固形

…見えることもありますが、触るとしっとりしており、指先やスポンジに取ると固めのクリーム状です。油性タイプはカバー力に優れ、化粧くずれしにくく、ウオータープルーフタイプもあります。乳化タイプは、処方により度合いが異なりますが、指先にとった時には…

固形練り状

…見えることもありますが、触るとしっとりしており、指先やスポンジに取ると固めのクリーム状です。油性タイプはカバー力に優れ、化粧くずれしにくく、ウオータープルーフタイプもあります。乳化タイプは、処方により度合いが異なりますが、指先にとった時には…

ほうれい線

…加齢にともなう肌のハリや弾力の低下、表情筋のおとろえなどが原因です。ほうれい線があると実年齢より老けた印象になり、さらに化粧くずれをするとファンデーションがたまることでいっそう目立ちます。ほうれい線は真皮性しわのように思われがちですが、実際…

パンダ目

…によって下まぶたとこすれたり、手でこすったり、汗や涙などでにじんだりすることで目の下が黒っぽくなっていること。パンダ目は化粧くずれの1つであってクマとは異なる。…

二次付着

…衣類についたりすることを二次付着と言いますが、どこかにメイク製品を付けてしまうことだけでなく、二次付着の繰り返しによって化粧くずれをすることも問題です。また、まばたきすることでマスカラが周囲の肌につくのも二次付着です。メイク製品には二次付着…

インサイト

…識を探り出し、それに応えることで初めてお客様の期待に応える製品が生まれます。シワが嫌な理由が「老けて見えるから」なのか「化粧くずれするから」では、同じシワ対応製品でも異なるカテゴリーとなります。同じカテゴリーでも剤型や特長が異なるでしょうし…

in vivo

…験があります。アレルギーテストやノンコメドジェニックテストはin vivoです。メイクアップ製品では、そのつきや色持ち、化粧くずれの度合いを実際の肌に塗布して評価する方法はin vivoです。日焼け止めでは、SPFやPAは業界基準としてin…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(128) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(51)
資格(6) 海外(43)
新語(21)

原料・中身

成分(242) 技術・処方(95)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(17)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(6) スキンケア(127)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(67) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(9) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(40) 広報・PR(24)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.