ラメ | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「ラメ」の検索結果
<見出し語>
用語
ラメ キラキラした点在感ある輝きを放つ原料
1  (1/1)

<本文>

掛け率

小売店の立場の場合、掛け率50%と言ったらメーカー希望小売価格の50%の価格でその製品を仕入れることになります。希望小売価格 5,000円の化粧水ならば2,500円で仕入れるということです。この50%を5掛けと表現することもあります。…

アイシャドウ

…ーションやチークなどの中で似た製品(同じ剤型)のものと基本的に同じですが、アイシャドウにはパール剤やマイカなどの粉末分、ラメをより加えることで、艶や輝きのある仕上がりを目指した製品が多いです。まぶたは特に動きの多い部分であるため、メイクが崩…

トップコート

…、塗布したネイルカラーが乾いたら上から塗布するものです。処方はネイルカラーに類似し、容器は同じものを使用できます。また、ラメ入りのものや薄っすらと色の付いたものもあるのでネイルカラーとトップコートをはっきり分けられないこともありますが、トッ…

オーバーコート

…、塗布したネイルカラーが乾いたら上から塗布するものです。処方はネイルカラーに類似し、容器は同じものを使用できます。また、ラメ入りのものや薄っすらと色の付いたものもあるのでネイルカラーとオーバーコートをはっきり分けられないこともありますが、オ…

シマー

チラチラとかすかに輝くこと。英語の「shimmer」のカタカナ読み。ラメやグリッター入りのような粒が目立ったキラキラ感や角度によって面全体が輝いで見えるパール感ほどではないが、かすかにキラキラと点在して輝く状態。アイシャドーやフェイスパウダ…

インターカラー

インターカラーは1963年に設立された団体で、2017年10月現在16ヵ国がメンバーとなっています。創立はJAFCAより遅く1963年にイタリアで開催されていた国際色彩会議で当時のJAFCA常任理事だった稲村耕雄氏とフランスのFred Ca…

コールドクリーム

コールドクリームは古代ローマ時代にさかのぼると言われるほど長い歴史を有します。戦前にはバニシングクリームと並んで代表的なクリームで、バニシングクリームがさっぱりとした使用感なのに対し、コールドクリームは油性成分の比率が高く(50~85%)非…

白髪

髪の色はメラニン色素によるものです。毛母細胞から髪が作り出されるとき、近くのメラノサイトからメラニン色素が受け渡されることによって髪が色づきます。ほとんどの白髪はこのメラノサイトの働きが低下しメラニン色素が作られないことによります。多くは加…

クレンジングオイル

オイルが主成分で皮脂汚れやメイクなどに対し高い洗浄力を持つリキッド状の洗浄料のこと。マッサージするようにしながらメイクとなじませ洗い流すタイプで、通常はメイク落とし。洗浄料の中でも最も洗浄力が高い。…

ホログラム

1.大き目のラメやグリッターのこと。スパンコール程度の大きさで平たく、星や丸、多角形の形をしたものが多い2.メタリック感がある虹色のこと。水たまりにできた油膜のような色合いでメタリック感がある状態…

グリッター

化粧品で使われるグリッターと言うとでラメを含んだ素材全般を指すこともあれば、ラメの中でも細かい粒子のことを指したり、反対にラメの中でも大きめの粒子のことを指したりと人や組織により捉えた方が異なります。そこで大き目のラメをホログラムやラメフレ…

ラメ

ラメがたくさん入った化粧品、特に外観からしてキラキラしたポイントメイク製品やパッケージには、飾りたくなるほど綺麗で可愛いものがたくさんあります。それらは見るたびに気分も上がりますが、化粧品として実際に使っていただくためには、ラメを用いた製品…

タッチアップ

簡単な化粧直しのこと。主に化粧品店でBAや店員からメイクを補ってもらったり直してもらったりすることを言う。…

寝化粧

スッピンを見せたくないという気持ちから寝ている間も化粧していたいというニーズがあります。この場合は普段のメイク製品を使って、日中より薄化粧で仕上げることが多いようです。一方、睡眠中の皮膚生理に対応したコンセプトのスキンケアパウダーがあります…

サンタン

サンタンはUV-AとUV-Bの両方によるもので、サンバーンによる肌のほてりやヒリヒリ感がおさまってくると肌が黒くなる現象のことです。その後、肌はカサカサして、やがて皮がむけたり、ごわごわしたりしてきます。紫外線を受けると約72時間後からメラ…

シミ

紫外線を浴びるとフリーラジカルが発生して角化細胞から「メラニンを作れ」という指令の情報伝達物質が出ます。情報伝達物資としてはエンドセリンやホスホリパーゼなどが知られており、このエンドセリンやホスホリパーゼなどが発した指令がメラノサイトに届く…

パール剤

…ック感を演出したり、質感を変えたりする目的で用いられます。樹脂製の容器や1個ケースなどの加飾にも使われます。○パール剤とラメ剤の違いパール剤はラメ剤より小さく、そのサイズは数十μm程度です。これに対し、ラメ剤は百μm程度から3000μm(3…

撹拌球

ネールカラーやサンスクリーン、デオドランドスプレーなどには、普段の状態では二層になっていたり、粉末やラメが沈殿していたりする中身がよくあります。それらは使用前に中身を均一に混ぜる必要がありますが、撹拌球が入っていると、容器を振ることで中身が…

パック

パックには様々なタイプがあります。スキンケアにおいては、肌状態や目的に合わせて必要に応じて使用するスペシャルケアであることが一般的です。パックは、肌を覆うことによるラッピング効果により、保湿効果を高めたり、成分をより浸透させる効果を期待した…

転相

乳化の形式は固定したものではなく、温度や物理的な力(塗布したりマッサージしたりする時の力など)によって、乳化の状態が崩れたり、形式が変化したりします。例えば、O/W型のクレンジングクリームは、塗布した時はみずみずしく軽く伸び、メイクや汚れと…

マスク

マスクというと、風邪や花粉症の予防などを目的に口や鼻を覆う不織布や綿素材の主には雑貨品のマスクが思いつきますが、化粧品にもマスクと呼ばれるものがあります。化粧品のマスクは、スキンケア製品として肌状態や目的に合わせて必要に応じて使用するスペシ…

美容部員

○美容部員の仕事とは美容部員の仕事は、化粧品や美容に関する知識や技術を生かしながら、お客様の要望や都合に合わせたカウンセリングを行い、化粧品を販売することです。お客様の肌状態や肌悩み、スキンケアやメイクに関する要望などを聞き、必要に応じてお…

細胞間脂質

…質は肌内部で水分を保持します。細胞間脂質は、水となじみやすい層と油となじみやすい層があり、それらが何層にも重なりあって(ラメラ構造)、バリア機能や水分保持機能を果たします。細胞間脂質は、表皮の角層の中で、細胞と細胞のすき間を満たして角層細胞…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.