エタノール | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「エタノール」の検索結果
<見出し語>
用語
エタノール 清涼や収れん、脱水・乾燥、消毒・除菌、溶解、防腐、安定化などの目的で化粧品に使われる揮発性の無色透明の液体
無水エタノール 濃度が高いエタノール
フェノキシエタノール 防腐剤の一種で若干の芳香性ある透明な油性溶液
1  (1/1)

<本文>

vol%

…5度の時の体積濃度を測定したものであり、体積パーセントを意味します。容量パーセントやボリュームパーセントとも読まれます。エタノール濃度を示す単位には、体積%(vol%)、重量体積%(w/v%)、重量%(wt%またはw/w%)の3種類がありま…

エキス

…。抽出には様々な方法があります。化粧品には様々な植物エキスが使われます。その植物の目的とする成分が含まれる部分から、水やエタノールなどの溶媒を用いて染み出させた液体を、不純物や不要物を取り除き、水分を蒸発させたり乾燥させたりすることで、必要…

無水エタノール

無水エタノールは、水分を含まないエタノールです。エタノールは、エタノール濃度が高い順に無水エタノールエタノール、消毒用エタノールに分けられます。最もエタノール濃度の高い無水エタノールは、エタノールを99.5vol%以上含みます。エタノール

溶液

何か物質が溶けている液体のこと。水に溶けていれば水溶液、エタノールに溶けていればエタノール溶液などという。…

CAS登録番号

…学物質を特定するのに世界的に活用されている番号です。化学物質に関しては、同じものを指すにもエチルアルコールとアルコール、エタノールといったように複数の名称があったり、INCI名と化学名が異なったり、一般化粧品と薬用化粧品で表示成分名が異なっ…

トップノート

…ミドルノート、ラストノートと表現します。つけて最初に感じる香りとは言いますが、厳密には肌につけた後まず最初に放たれるのはエタノールなので、このエタノールが飛んだ後に感じられる香りがトップノートです。つけてから10分~30分くらいの間に感じる…

エタノール

化粧品でアルコールと表現しているときは、ほぼエタノールを指しています。エタノールは、アルコールやエチルアルコール、さらには日本名で酒精と呼ばれることもありますが、どれも同じエタノールのことです。エタノールは、澱粉や砂糖、炭水化物を発酵して作…

エチルアルコール

エチルアルコールとは、エタノールのこと。エチルアルコールとエタノールは同じ化合物を指すが、エチルアルコールは慣用名で、エタノールはエチルアルコールにつけられたIUPAC名である。…

変性アルコール

主に溶剤として使われますが、エタノールと同じように可溶化以外にも収れん、殺菌、清涼感などの作用があります。飲めないため醸造アルコールでないということから酒税がかからず通常のアルコールより原料費として安くなるという時代がありました。ただし、現…

防腐剤

…て使用することが一般的で、化粧品の補助成分として重要な役割を果たしています。主な防腐剤は、パラベン、ジオール、フェノキシエタノールの3種です。…

アルコール

…配合しない、あるいはアルコール無配合の製品も多くあります。​そういった製品を選ぶのも一つの方法です。「ノンアルコール」「エタノール無添加」「アルコールフリー」などの表記を参考に、自分に合った製品を選ぶと良いでしょう。…

日本薬局方

…も用途や目的、自社方針などによって、医薬品グレードを超える品質基準を設けている場合もある、ということですね。グリセリンやエタノールなど、化粧品成分には医薬品と共通して使われるものもあります。化粧品成分について調べたり学んだりする際には、日本…

ふきとり化粧水

…り化粧水の剤型と具体的な構成成分ふきとり化粧水は、洗浄効果のある成分が配合され、さらに洗浄効果を高めるために界面活性剤やエタノール、保湿剤が多めに配合されることがよくあります。これらの配合量を上げると洗浄効果は高まりますが、ベタついてしまう…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(128) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(51)
資格(6) 海外(43)
新語(21)

原料・中身

成分(242) 技術・処方(95)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(17)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(6) スキンケア(127)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(67) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(9) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(40) 広報・PR(24)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.