来店 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「来店」の検索結果
<見出し語>
用語
来店 誰かがお店に来ること
再来店 その人がもう一度お店に来ること
1  (1/1)

<本文>

総付景品

総付景品とは、もれなく提供する景品のこと。抽選やくじ引きなどの懸賞を実施せずに、商品購入者全員やサービス利用者全員、来店者全員など取り決めた範囲の中で全ての人に景品類を提供すること。申し込み順や先着順による提供も総付景品となる。ベタ付け景品…

再来店

同じ人がもう一度来店すること。2度目の来店に限らず、複数回の来店に関していう。…

リピート

来店や再購入のこと。例えば、固定客かどうかは関係なく、もう一度来店があることをリピート客、もう一度同じものを購入することをリピート買いと表現する。…

集客

来店客を集めること、来店客が集まること。集客を高める、集客力が高いなどと表現する。…

リピーター

来店や一度購入したものをもう一度購入する顧客のこと。特に回数に決まりはなく、何度も繰り返される来店・購入はもちろん、2度目の来店・購入であってもリピーターという。…

来店

…入する・しないに関わらず主にお客様がお店に入ってくることを指すが、営業マンなどの取引先が何かしらの目的があって来ることも来店と言う。店側の立場にたった言葉。BCなどその店で販売活動をするために来ることは入店と言う。…

客層

自店に来店する顧客の層、特に主要な顧客の層のこと。この層は、顧客を年代や性別、職業、居住エリアなどのグループ別の分類に分けたもの。「うちの店は日中は主婦、夕方以降はOLと客層が変わる」「駅前店の客層はサラリーマンから学生、子供連れ主婦など様…

ちらし

…も大まかな情報を1枚の紙の片面、あるいは両面に印刷したもの。新聞折り込みやポスティングなどにより不特定多数の人に配布し、来店を促すことが大きな目的。…

ショーカード

ショーカードとは、販売商品の概要を来店客に伝えるため、商品特長や価格などの情報を記載して該当商品の近くに置いたカードのこと。ディスプレイカードとも呼ばれる。…

Gケース

…る店舗/コーナーによく設置されます。Gケースの多くは、引き戸がついていたり、販売員の背面に設置されていたりし、この場合は来店客が自由に中の商品を取り出すことはありません。照明がついたGケースが多く、高級感を演出でき、置いた商品を明るく見せる…

POP

…割POPは広告・販促ツールであり、宣伝する商品・サービスのすぐそばに置いたり、ディスプレイに添えたりするのが一般的です。来店客がその商品やサービスの購入・利用を決定する場所において、ダイレクトに宣伝を行います。遠くからでも目立ち、来店客を宣…

ゴールデンゾーン

来店したお客様にとって最も見やすく手に取りやすい高さの棚の位置のこと。売れ筋やおすすめのの商品はたいていゴールデンゾーンに陳列される。…

ディスプレイ

…取りやすいように整然と並べる陳列や、店内を華やかにするデコレーションとは異なり、売りたい商品やおすすめ商品をより魅力的に来店客に見せ、該当商品の購買を促すための演出です。ビジュアルプレゼンテーションやポイントプレゼンテーションとも呼ばれます…

陳列

陳列は、品物を来店客に見せるように並べることであり、アイテムプレゼンテーションとも言います。在庫保管のために倉庫の棚に並べておくことは陳列とは言わないのが通常です。陳列は、販売が目的であり、来店客にとって見やすく手に取りやすく並べることが重…

顧客育成

…タマーになっていただこうという活動全般を顧客育成といいます。〇顧客育成のおおまかなステップとその施策顧客育成は、お客様の来店頻度や購入状況に応じ段階的に関係性を深めていきます。ステップ1:フリー客を会員にする(台帳や会員制度に新規客として登…

既存客

既存客とは、既に会員になっている顧客のこと。既存客は、滅多に来店のない幽霊会員からロイヤルカスタマーまでお店の利用状況には差がある。化粧品店では、この既存客をできるだけロイヤルカスタマーに引き上げるよう顧客育成をすることが大切。…

新規客

…客様が台帳に名前をつけたり、その店の会員制度に登録したりした時点で新規客として管理することが多いです。言葉上は、初めての来店や初めての購入だけでも新規客と言えますが、顧客育成の点では、何も情報がない段階ではフリー客とすることが一般的です。ま…

固定客

…続的にリピート購入しているお客様を指します。○固定客の基準は例えば、台帳に登録することで「新規客」となり、その新規客が再来店で何らかの条件に達した場合に「固定客」と呼ぶというケースがあります。何らかの条件というのは、例えば、3回目の買い物、…

カルテ

○カルテの内容カルテは、名前、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、肌タイプなどを記録するシートと来店記録をつけるシートで構成され、お客様ごとにページが作られてます。来店記録は、カウンセリング内容や肌状態、購入品、渡したサンプルなどを接…

台帳

○台帳の内容一般的に、台帳は、名前、誕生日、住所、電話番号、メールアドレス、肌タイプなどを記録するシートと来店記録をつけるシートで構成され、お客様ごとにページが作られます。来店記録は、カウンセリング内容や肌状態、購入品、渡したサンプルなどを…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(128) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(51)
資格(6) 海外(43)
新語(21)

原料・中身

成分(242) 技術・処方(95)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(17)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(6) スキンケア(127)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(67) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(9) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(40) 広報・PR(24)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2025 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.