パッケージ
単語 | 意味 |
---|---|
パッケージ | 製品を保護、装飾、情報提供などしながら入れたり包んだりするもの |
レーベル | 容器やパッケージに貼るために必要事項を印刷したステッカー状のもの |
バリ | キャップなどの材料を生産する際に発生する突起 |
コスパ | コストパフォーマンスの略 |
ホットスタンプ | 金や銀の箔を熱転写してメタリック感を出した印刷 |
モックアップ | 大きさや色、質感などを実物と同じように表現した模型 |
バーコード | 商品を識別するJANコードのこと |
ブリスターパック | 透明のプラスチックシートを中に入れるものの形に合わせて成型したケース |
アウターケース | 1個ケース |
カラーバリアフリー | 人によって色の見え方が異なることに配慮したデザイン、カラーユニバーサルデザイン |
カラーユニバーサルデザイン | 誰にでもわかりやすく情報を伝えるめ見え方の多様性に配慮すること |
エンボス | 文字やマークを浮き上がらせること |
パウチ | 袋状の容器 |
ノッチ | パウチパックなどの開け口となる切り込みや切り欠き部分 |
チャイルドレジスタント シニアフレンドリー | 子供には開けにくいが高齢者には開けやすい機能 |
タンパーエビ デント | 一度開封したことが分かる機能や仕組み |
ウオッシュオフラベル | 水に濡らして容易にはがせるラベル |
1個ケース | 一製品ずつ入れる箱や袋などのケース |
JANコード | 商品を識別するバーコード |
PCR | 使用後に再生された材料。主に再生プラスチック |
PDP | お客様にとって最も見やすいパッケージの面、正面 |
PDP面 | 商品のメインの表示面のこと |
PIR | 製造過程で発生した廃棄物から再生された材料。主にプラスチック |
PTP包装 | 錠剤などをプラスチックカバーとアルミ台紙で1つずつ挟んだシート |
エンボス加工 | エンボス状態をつくること |
きざみ表示 | 触った時にシャンプーとリンスの区別ができることを目的にシャンプー容器の側面につけたギザギザ |
チャイルドレジスタント包装 | チャイルドレジスタント機能のあるパッケージ |
プレコンシューマ材料 | 製品の製造工程において発生した廃棄物を再利用した材料 |
ポストコンシューマ材料 | エンドユーザーが製品使用後に廃棄したものを資源として回収し再利用した材料 |
意匠 | 外装デザイン |
一個箱 | 一製品ずつ入れる箱や袋などのケース |
化粧箱 | 化粧品を1製品ずつ入れる外箱 |
加飾 | 容器や1個ケースなどにデザインを加えること |
外装 | 容器やパッケージなど化粧品の中身を被うもの |
角R | 角の丸み、あるいは角に丸みをつけること |
既存型 | 容器や蓋などについて既に存在している型のこと |
個装箱 | 化粧品を1個ずつ入れる箱 |
個包装箱 | 個装箱のこと |
再生材料 | 製品使用後や製造工程から出た廃棄物からなる材料 |
材料 | 化粧品の外装や付属品に必要なもの、中身以外の全て |
資材 | 材料のこと |
遮光 | 中身の性状や品質の変質を防ぐために光の透過を防ぐこと |
主要表示パネル | 商品を店頭に陳列した際にお客様にとって最も見やすい表示面 |
蒸着 | 表面にアルミなどの金属被膜を凝固させることでメタリック感を出す手法 |
単位箱 | 保管や納品、輸送の便宜上複数の製品を1つにまとめる箱 |
直印 | 印刷対象物に直接印刷すること |
底面 | パッケージの底の面 |
天面 | パッケージの上の面 |
添付能書 | 別紙にした能書 |
添付文書 | 容器と一緒にケースに入れられた製品の効能効果や使用法、注意書きなどを書き記したもの |
内箱 | 個包装された同一製品をまとめて入れる箱 |
二次包装 | 一次包装を包装するもの |
能書 | 商品の効能効果や使用法などを書き記したもの |
能文 | 効能効果や使用法などの説明文 |
箔押し | ホットスタンプ |
被包 | 袋に入れたり包むようにしたりする入れ物 |
別添能書 | 別紙にした能書 |
面一 | フェイスを凸凹させず揃えて陳列すること |
有型 | 容器や蓋などについて既に存在している型のこと |