くすみ | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「くすみ」の検索結果
<見出し語>
用語
くすみ 肌に透明感やつや、血色が見られずどんより暗く明るさが感じられない状態
1  (1/1)

<本文>

トコフェロール

…た、トコフェロールには毛細血管を拡張する働きがあります。それにより血液循環を促進し、皮膚の角化を促すため、肌の血色改善やくすみ改善を期待する製品にもよく用いられます。●表示名称とINCI名【表示名称】トコフェロール【INCI名】TOCOPH…

トーニング

…のことと定義されているわけではありません。メーカーや製品によっては考え方が異なり、乾燥した肌の状態を整える効果、色むらやくすみが見られる肌の色を整える効果などをトーニングとするケースもあります。もちろん、それぞれの効能効果を担保するデータや…

肌色補正

くまやくすみ、肝斑などによる肌の色むらや色素沈着、影を化粧下地やコンシーラーなどを使用してカバーしたりごまかしたりし、肌色を均一に美しく見えるよう調整すること。…

肌色

人の肌の色のこと。肌の色は人それぞれ。同じ人でも日焼けやくすみなどの肌症状や体調などによって本来の肌の色が全体的、あるいは部分的に変わる。現在「うすだいだい」と呼ばれる色名のことではない。肌色表現に関する関連情報:スキンタイプとは…

化粧下地

…特性があり、UVカット効果はそのSPF値の大きさに違いはあれどほぼどの下地にも付与されている機能です。さらに肌の色むらやくすみを補正する色補整効果や、光沢やツヤで肌を立体的に見せる光効果、保湿やオイルコントロール、美白などのスキンケア効果を…

オールインワン

…が伴わないといけませんから、例えば化粧水、美容液、クリームの3役を持ったオールインワンならば、保水効果(化粧水)やシミやくすみなど何かしらの肌悩みに対応した効果(美容液)、しっかりした保湿効果(クリーム)をその1品が有していることをデータで…

コントロールカラー

…シーラーはシミや毛穴の目立ちなどの部分を消すようにカバーすることに対し、コントロールカラーはシミやクマや肝斑、頬の赤みやくすみなどある程度広い範囲の肌の色むらを調整(コントロール)します。クリームタイプが一般的ですが、塗布する際は肌にのばす…

古い角質

…徐々に押し上げられ、このターンオーバーの最終段階で皮膚表面に残っているだけなので、朝晩の洗顔などではがれていきます。肌のくすみやごわつきは何らかの理由で古い角層がはがれず蓄積されていることが原因の一つです。また「メラニンを含んだ古い角質」と…

古い角層

…徐々に押し上げられ、このターンオーバーの最終段階で皮膚表面に残っているだけなので、朝晩の洗顔などではがれていきます。肌のくすみやごわつきは何らかの理由で古い角層がはがれず蓄積されていることが原因の一つです。また「メラニンを含んだ古い角層」と…

透き通るような肌

くすみがなく健康的で明るい印象がある肌のこと。透明感のある肌とも言う。…

黄ぐすみ

肌が茶色っぽく黄色化したくすみのこと。肌内部のタンパク質が糖化や黄化と呼ばれる反応を起こし、乳白色の真皮が黄味がかることが原因。…

透明感

1.(肌が)くすみがなく健康的で明るい印象があること、またはその度合い2.メイクアップ製品の塗布色やスキンケア製品の外観色など化粧品の中身がマットではなく艶やかさやみずみずしさが感じられる色調や質感であること、またはその度合い化粧品の世界で…

くすみ

…がつくる影が目立ったり、点在するシミが全体を黒っぽく見せたりするなど様々な要因が絡み合って本来の肌より暗く見える状態が「くすみ」です。肌の色は乳白色の真皮と半透明の表皮、真皮層の毛細血管、表皮のメラニンなどの色によって決定され、肌内部に入っ…

茶くま

…激によってメラニン色素が活性化したりなどメラニン色素が原因のクマのことです。また目の下の皮膚が角質肥厚していることによりくすみも茶クマの一種です。茶クマは上を向いても肌を引っ張っても変わりません。肌を引っ張るとクマも一緒に動きます。改善には…

くま

…乾燥もしやすい上に、まばたきで絶えず動く部分なので、その薄い皮膚に大きな負担がかかっているので、ただでさえ目の周りの肌はくすみやすい状態になっています。血行不良やたるみ、メラニン色素の活性化によって色素沈着などの要因によって茶くま、青くま、…

ファンデーション

…肌の色味や質感を好みの仕上がりに補整して美しく演出しながら外界の刺激から肌を守るベースメイク製品のこと。シミやソバカス、くすみなど気になる部分をカバーしながら肌の色や質感を整えると同時に、紫外線や埃、乾燥などの外界の刺激から肌を守るなど多く…

ホワイトニング

…美白カテゴリーを確立させるほどのニーズはありません。欧米の化粧品会社では、シミ対応はアンチエイジングカテゴリーに分類し、くすみ対応は保湿カテゴリーで対応することが多いのもうなずけます。また、タイやインドネシアなどでは、メラニンの生成を抑えて…

n

…はサンプル(標本)のサイズや大きさと言います。例えば、肌悩みをたずねるアンケート調査の結果を ニキビ40%、シミ30%、くすみ20%、たるみ10%と図表や文章で表現した時に、図表や文章の付近にn=128とあれば、アンケートを何人に依頼したの…

定量調査

…そして今年の調査では20代女性の80%が美白ユーザーであることがわかりました。その80%の人のうち50%がシミ、30%がくすみ、15%が色むら、5%がその他の肌悩みを抱えているんです。N=500の調査です」-というデータは定量調査によるもの…

カバー力

…として、どれだけ肌をカバーできるかの度合いで、塗布後の素肌の隠れ度合いのこと。そのファンデーションを塗布した際に、しみやくすみ、毛穴などがどのくらい隠れるかということで、一般的に薄づきファンデーションはカバー力が低く(少なく)、厚づきファン…

パール剤

…を酸化チタンから別の種類に代えたものもあります。これらにより、くすむことなく(天然鉱物のマイカはグレーがかっているため、くすみが生じる場合があります)、多様な色彩や輝きがより実現するようになりました。○パール剤の発色の仕方とたとえパール剤の…

エイジング

…り、真皮ではコラーゲン線維やエラスチン線維の働きが低下したり血行不良になったりします。それらの結果、たるみやシワ、シミ、くすみなどが現れるようになります。一方、肌老化の主な原因は、紫外線と乾燥だとも言われており、特に紫外線による肌老化を「光…

製品評価試験

例えば、「このクリームの保湿力は8時間持続します」「この化粧水はくすみ改善効果があります」という訴求があるとします。これらは製品評価試験によって、例えばクリームを塗布して8時後の肌の水分量測定をしたり、化粧水の連用試験でくすみが改善されたと…

肌老化

…機能が低下したり、真皮では血行不良やコラーゲン線維やエラスチン線維の働き低下が起こったりすることが、たるみやシワ、シミ、くすみなどに繋がります。肌老化の主な原因は、紫外線と乾燥であると言われています。特に紫外線による肌老化を「光老化」と呼び…

肌理

…かで透明感があります。一方、キメが粗かったり、はっきりしない(くぼみと高まりがなく平坦な状態)肌は、べたつきやかさつき、くすみなどが生じやすい状態です。「肌理」と書き「キリ」と読まれることもあります。…

皮膚

…めらかで透明感があります。キメがあらかったり、キメがはっきりしない(くぼみと高まりがなく平坦)肌は、べたつきやかさつき、くすみなどが生じやすい状態です。…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.