防御 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「防御」の検索結果
<見出し語>
用語
防御 よくないことを防ぐこと
紫外線防御剤 紫外線を防御する成分
1  (1/1)

<本文>

臨界波長

…光の吸光度を示すグラフの面積において、波長が短い方から全体の90%に位置する波長のこと。臨界波長は、日焼け止めのUV-A防御効果を評価するために測定する要素の一つであり、一般的に臨界波長が370nm以上の場合にUV-A防御効果があると認めら…

マイクロバイオーム

…皮膚マイクロバイオームの役割に関しては、まだ明らかになっていないことばかりですが、病原体などの好ましくない微生物に対する防御作用やバリア機能のサポート、肌老化への関与など、肌における役割は大きいとされています。湿疹やにきび、フケなどは皮膚の…

べースメーキャップ

…粧下地やファンデーションなどを使って肌色や質感を変え肌を美しく見せるメーキャップのこと。SPFの数値がついている、紫外線防御効果もそなえた製品が多い。…

UPF

…ことができます。UPF値が高いほど紫外線防護能が高くなります。ただし、布地をストレッチさせたり、濡らしたりすると、紫外線防御効果は落ちます。プールの化学薬品の影響を長いこと受けた場合、摩擦・色あせなどがある場合も効果が落ちている可能性があり…

持続型即時黒化

…型黒化の消失後に現れ、数日~数週間続きます。即時型黒化は灰色がかった褐色ですが、この持続型即時黒化では茶褐色です。UVA防御指数(PA値)の評価に用いられる現象です。持続型即時黒化は、UVBによるサンバーン後に現れるサンタンの黒化とは異なり…

ブロードスペクトラム

…pectrum」は、SPF15以上かつ臨界波長が370nmを超える日焼け止め製品に許可される訴求です。日焼け止めでUVA防御効果をあらわす方法に、日本ではPA表示がありますが、アメリカやオーストラリアなどでは、このBroad Sspectr…

3分の1ルール

欧州において日焼け止め製品でUVA防御効果があると示す場合、UVA防御指数がSPFの1/3以上なければならないというルール。…

にっぱち

…モーションの前倒しなどもあり「にっぱち」の言葉はあてはまらないかもしれません。今では、2月には春の新色発売があり、紫外線防御意識が高まります。同じように8月には秋の新色が発売されたり、乾燥対策意識が高まります。気候変動や生活環境の変化も相ま…

赤ニキビ

赤く腫れたニキビで、ニキビが悪化した状態。アクネ菌が増殖しているため、増殖したアクネ菌に対しからだの防御反応として白血球が集まって攻撃すると、その部分で赤くなったり、はれあがったり、熱を持ったりなどの炎症が起こる。赤ニキビはニキビの中でも特…

落とす与える守る

落とすとはクレンジングや洗顔による洗浄、与えるは化粧水やクリームなどによる肌の保湿、守るは日焼け止めによる紫外線防御やクリームで乾燥した空気にさらされる肌を守ることを指しています。メーカーやブランドにより多少言い方は異なりますが、スキンケア…

炎症

何らかの有害な刺激を受けた時に生体に様々な症状が発生すること。防御反応の一つ。肌の場合は、発熱や赤み、腫れが出たり、かゆみや痛みを感じるなどがあり、例えばサンバーンやニキビにともなう赤みも肌の炎症である。…

プロテクター

こういうものをプロテクターと呼ぶという定義や決まりはなく、企業やブランドにより若干異なりますが、一般的には紫外線防御機能よりもスキンケア効果や下地効果を優先している日焼け止めのことをプロテクターと呼びます。UVプロテクターともよく呼ばれます…

オールインワン

1. 化粧水、乳液、クリーム、美容液、下地、紫外線防御など複数の製品機能を1品に凝縮したスキンケア製品のこと。製品によってその機能が3~6役と様々。ジェル剤型が一般的。2. 1つの物に全機能や役割がまとめられている物やサービスのこと…

PA++++

…もので、+が4つのPA++++は「ピーエーフォープラス」と呼び、2013年1月から表示可能になった。PA+++がUV-A防御効果が非常にあると言えるのに対し、PA++++は「UV-A防御効果が極めて高い」とされる。PA+++が対象とする条件…

PA+++

…線A波)を防ぐ効果の目安を+の数で表したもので、+が3つのPA+++は「ピーエースリープラス」と呼び、PA++がUV-A防御効果がかなりあると言えるのに対し、PA+++は「UV-A防御効果が非常にある」とされる。炎天下でのレジャーや海山での…

PA++

…+の数で表したもので、+が2つのPA++は「ピーエーツープラス」あるいは「ピーエープラスプラス」と呼び、PA+がUV-A防御効果があると言えるのに対し、PA++は「UV-A防御効果がかなりある」とされる。子供と公園で遊んだり、ピクニックした…

PA+

…-A(紫外線A波)を防ぐ効果の目安を+の数で表したもので、+が一つのPA+は「ピーエープラス」と呼ぶ。PA+は「UV-A防御効果がある」と言え、具体的には散歩や洗濯干し、ベランダ掃除、買い物といった日常のちょっとした活動におけるUVA防御効…

色素性乾皮症

色素性乾皮症は遺伝性光線過敏性疾患であり難病。紫外線防御に不備があると高い確率で光線過敏、色素異常、皮膚がんが生じ、さらに患者の多くには原因不明の進行性神経障害が生じる。治療法は未確立、厳重な紫外線防御が不可欠である。英語名からXPとも呼ぶ…

ノンケミカル

紫外線散乱剤のみを使用した日焼け止めのこと。紫外線を防御するしくみにおいて紫外線吸収剤より肌への刺激が少ないことから、ベビー用や敏感肌用の日焼け止めはノンケミカル処方によるものが多い。…

サンケア指数

SPFやPAなど紫外線防御効果を示す指数のこと。…

しわ

…や抗酸化などに特化した化粧品が種々発売されています。表情のくせに気を付けたり、表情筋を鍛えるフェイスエクササイズ、紫外線防御も大切です。…

くすみ

…がかっています。シミとは違いある程度広がっています。また部分的な色素沈着が顔全体をくすませて見せることもあります。紫外線防御や美白ケアが大切です。また日常生活中で行動や衣類の着方などで繰り返し肌に摩擦の負担がかかるようなことがあれば、それら…

防御

よくないことを防ぐこと。悪環境から肌や髪を守ること。紫外線防御と言えば日焼け止めを使ったり帽子をかぶったりして紫外線をできるだけあびないようにすること。…

UVAロゴマーク

…nmにおける吸光度曲線グラフの下の面積90%となる波長)が370nm以上という規制があり、これがUVBだけでなくUVAも防御することを意味します。日本ではPA表示はSPFとは切り離して判定され、SPFの数値に関係なくUVAPFの値によって段…

日焼け止め

…品メーカーの技術力を象徴するカテゴリーの一つということですね。「日焼け止めは技術力のシンボル」とよく言われます。高いUV防御力と優れた使用性(べたつかない・白くならない・肌にやさしい)の両立は非常に難しく、そしてその両立が大きな課題です。さ…

UV対策

UVを防御すること。UV(紫外線)による人体への悪影響を防ぐため、日焼け止めや帽子などを用いて紫外線から肌や髪、目などを守ること。…

紫外線対策

紫外線を防御すること。紫外線による人体への悪影響を防ぐため、日焼け止めや帽子などを用いて紫外線から肌や髪、目などを守ること。…

ベースメイク

…地やファンデーションなどを使って、肌の色や質感を変えたり、シミなどをカバーしたりして肌を美しく見せるメイクのこと。紫外線防御効果も付与されることが多い。…

UVフィルター

UVフィルターとは、紫外線防御剤のこと。…

UVAマーク

…nmにおける吸光度曲線グラフの下の面積90%となる波長)が370nm以上という規制があり、これがUVBだけでなくUVAも防御することを意味します。日本ではPA表示はSPFとは切り離して判定され、SPFの数値に関係なくUVAPFの値によって段…

角質肥厚

…皮脂腺と汗腺が少ないため乾燥しやすく、さらにほお杖をついたりひざを床につけたりと日常動作の中で刺激を受けやすいため皮膚の防御作用により角質が厚くなります。また、紫外線の侵入を防ぐなど外的刺激から肌を守るためにも角質層が厚くなります。角層肥厚…

朝用

…アイテムで、基本的に屋外に出ることを前提に設計されます。そのアイテムならではの効能効果に加え、紫外線などの悪影響から肌を防御する効果や、化粧下地効果、肌を明るく演出する効果などが付与されることが一般的です。SPFの数値が表示されている製品も…

昼用

…動時間中の肌環境を考慮したスキンケアアイテムなので、そのアイテムならではの効能効果に加え、紫外線など屋外の悪影響から肌を防御する効果や、下地効果や肌を明るく演出する効果などが付与されていることが一般的です。SPFの数値が表示されていることも…

メラニン

〇メラニンの役割メラニンは、皮膚の紫外線に対する防御反応という重要な役割を担っています。紫外線によって、角化細胞の核にあるDNAがダメージを受けないよう、メラニン自らが紫外線を吸収することで細胞を守ります。〇メラニンの合成メラニンは、メラノ…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.