外装 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「外装」の検索結果
<見出し語>
用語
外装 容器やパッケージなど化粧品の中身を被うもの
外装箱 運送のために内箱をまとめる箱、運送用の箱
1  (1/1)

<本文>

タンパーエビ デント

…いことを顧客に保証することができます。タンパーエビデントパッケージやタンパーエビデント性があるなどと表現します。化粧品の外装にも様々なタンパーエイデントがあります。Pシールやキャップと容器に渡って貼る開封防止シール、ピルファープルーフキャッ…

輸送箱

…に複数種類の製品が内箱単位で梱包されます。注文数が多い場合は、1回の注文に対し、輸送箱が複数になります。輸送箱は、外箱や外装箱と呼ばれるものに該当します。しかし、1個箱や内箱を外箱や外装箱と呼ぶこともあるため、混乱を防ぐため輸送箱か輸送梱と…

一個箱

1個箱は、中身を充填したビンやチューブなどの容器を入れるケースのことを指し、商品として一番外側の入れ物であるため最外装とも呼ばれます。1個箱は主に紙製や樹脂製の箱、袋状の物、ブリスターパックなどがあります。特に箱型の場合に「化粧箱」と呼ばれ…

外装箱

外装箱とは、運送のために内箱をまとめる箱、運送用の箱のこと。同一製品だけを物流単位でまとめたり、複数製品を注文単位でまとめたりする箱のこと。外箱とも呼ぶ。…

ODM

…DMの場合は、ゼロから製品設計を構築し、化粧品ができるまでの一連の作業を請け負うことが特徴です。OEMでは、企画・開発や外装デザインなどの詳細は依頼側で決めるため、OEMメーカーは製造支援をするというイメージです。一方、ODMでは、化粧品メ…

仮称

…開発の後半で決まります。ボトルや能書に印刷する段階にギリギリで決まることもあります。なぜなら、化粧品の名前は製品の特長や外装イメージとのバランスも大切なので、中身や外装の方針が決まってから名称を決めることになるからです。場合によっては複数候…

ブランドパーソナリティ

…ます。ブランドパーソナリティらしいブランドロゴやキャッチコピーを決めるだけでなく、それぞれの製品のコンセプトや製品設計、外装デザイン、起用するモデル、売り場装飾、ホームページや広告の雰囲気、使用する色など全てにおいて軸にブランドパーソナリテ…

遮光

…保護するための機能や仕組みのことです。「容器の遮光性」「遮光容器」「遮光瓶」といった表現がよくされるように、多くは容器や外装で遮光します。中身によって必要な遮光の度合は異なります。乳液のボトルやクリームのジャー容器などが透明でないのは、デザ…

シートマスク

…に同じ部分からマスク液を充填します。製品は横に寝かせておくことが一番ですが、PDP面を見せるためには店頭で立たせるような外装デザインになることが一般的です。長期間、立たせて陳列してもシート全体が均一に含浸された状態を保つようマスク液の粘度や…

目隠しテスト

…を隠してもその意匠でブランド名が想像ついてしまうことがあるかもしれません。しかし、香りや使用性など中身に関するテストでは外装は関係ないため、通常、自社製品も競合品もそれぞれ別の同じ容器に入れ替えてテストします。この場合の容器は特にデザイン性…

ブラインドテスト

…を隠してもその意匠でブランド名が想像ついてしまうことがあるかもしれません。しかし、香りや使用性など中身に関するテストでは外装は関係ないため、通常、自社製品も競合品もそれぞれ別の同じ容器に入れ替えてテストします。この場合の容器は特にデザイン性…

フック陳列

フックに商品を吊るす陳列方法のこと。通常、その商品の外装はフックで吊るすことが前提のデザインになっている。見やすく、手にも取りやすいことから、セルフ商品でよく利用される陳列法で、あまり重くなく、万一落下しても破損するおそれのない製品で採用さ…

樹脂

…や漆などの天然樹脂と主に石油から合成される合成樹脂があり、この合成樹脂をプラスチックと一般的に呼ぶ。容器やキャップなどの外装がプラスチック製の場合に樹脂容器、樹脂ボトル、樹脂製キャップ、樹脂製チューブなど、「プラスチック」よりも「樹脂」の言…

カラークリエーション

カラークリエーションとは直訳して色をつくりだすということです。化粧品は機能や使用性、外装などに対して企画・製品設計を立てるのと同様に、色調や質感に関してもコンセプトを立案し詳細に企画します。その企画時のイメージを実際の商品で実現するために行…

モックアップ

モックアップは外観上の模型です。外装デザインを検討するにあたり、制作されるモデルで原寸大、かつ外見上の色や質感などを表現したものです。色や質感は塗装で表現することが一般的で、検討の段階で修正することになれば、塗装し直します。あくまでも外観上…

試作

…きた量産試作品は商品開発部門や生産部門、購買部門、研究部門などで最終試作品と比較しながら評価し、中身の使用性や色、香り、外装などが量産体制下でも問題ないかを確認してOKが出て初めて量産になります。外装に関しては特にそれが新しいデザインの場合…

金型

…に同じ形状のものを多く作るのに型が必要なのと同じで、化粧品容器やキャップなどの材料を製造するのにも金型が必要です。金型は外装デザインをもとに設計図をおこしてつくられますが、その際デザインの良し悪しだけでなく材料の材質や加飾、機能、そして充填…

自主回収

…貼り間違え、化粧品の効能効果の範囲を超えた訴求消費者に誤解を与える可能性が大きかったり、薬事法を逸脱した表示ミス●中身や外装の出来が本来のものと異なる消費者の安全面や法規上には何の問題もないが、中身や外装の出来が通常とは異なるため消費者に対…

グリッター

…や丸、多角形の形をしたものが多くあります。ネイルカラーや口紅、アイシャドーなどのポイントメイク製品によく使われます。また外装の加飾にも使われます。大き目の粒子は沈みやすいため、例えばアイシャドウに配合すると中皿方向に沈んでしまって表面ではキ…

官能評価

…試験として協力してもらい、一定数のデータを取ります。官能評価と言うと中身の使い心地や香りに関する試験に注目しがちですが、外装に関しても行います。デザインの好みや使い勝手はもちろん、容器を手にした時の感じやコンパクトケースのふたを閉めた時のパ…

意匠

外装デザイン。容器や1個ケースの形状や加飾デザインのこと。…

差別化

…イントです。技術や処方、使用感触、成分などの中身や、店頭での目立ちや環境配慮、使いやすさを追求した容器など、成分や処方、外装だけに差別化戦略を頼るのは非常に難しいものがあます。それらは新成分や新開発といったものでなければ大きな差別化ポイント…

パッケージ調査

…参加者にアンケートに答えてもらいます。置かれた位置によって印象が異なるため、並べ方は常に一定ではなく都度変えていきます。外装は単に目立てばいいというわけではありません。製品コンセプトや機能の説明、価格帯を提示することで、それらコンセプトや価…

1個ケース

…は、中身を充填したビンやチューブなどの容器をおさめる箱や袋などです。1個ケースは、商品として一番外側の入れ物であるため最外装とも呼ばれます。1つの容器に1つのケースとは限りません。例えば、小分けされたシートマスクを複数セットにして1製品とし…

原材料

化粧品の原料と材料を合わせた表現。化粧品を商品化するために必要な中身から外装までの全てのものを総称した表現。…

材料

…ボトルの口元にはめられた中栓、ボトルのキャップなど容器に関わるものや、エッセンスマスクの不織布やクリームのスパチュラなど外装ではなくその化粧品使用に必要な付属品などが材料と呼ばれます。法定表示などが直印でない場合は、表示を印刷したレーベルを…

SKU

…化粧品は同じ商品であっても、例えば、赤とピンクといった色違い、大と小のサイズ違い、定番パッケージと限定パッケージといった外装デザイン違いなど、多くの種類に分かれます。さらに、季節毎に新製品が発売されるため、非常に種類が多く管理が難しくなりま…

in vivo

…呼ばれるボランティアによる実使用テストや、商品の開発段階で行う官能評価などがin vivoで、製品の有用性や中身使用性、外装の操作性の確認などを行います。、in vivoは、人が直接使う試験であるため、深刻な肌ダメージや健康被害を引き起こす…

嗜好性

…らない点があれば、その消費者には支持されない=嗜好性の低い・ない製品となってしまいます。そこで、化粧品メーカーでは中身も外装もほぼ決定した企画・開発の終盤に近い段階で嗜好テストを実施することがよくあります。また、製品全体の嗜好性とは別に、テ…

美容液

…されたり、有効成分が配合されたり、新しい美容理論や作用メカニズムが他製品より先駆けて反映されたりすることがよくあります。外装も他製品より高機能感や高級感が感じられる特別なデザインにすることが一般的です。価格も他製品より高く設定されます。この…

紫外線吸収剤

…などを求め世界的に研究開発が盛んな分野で、特にOTC扱いとなる国では「日焼け止めはの技術力のシンボル」ともいわれます。○外装にも使われる紫外線吸収剤は肌や髪を紫外線から守るだけでなく、紫外線による中身や容器の退色や変質を防ぐため、保護を目的…

OEM

…社と呼びます。OEMメーカーに全面的に依頼する:多くのOEMメーカーは、製造のみならず、企画・開発から処方、原材料調達、外装設計、デザイン、各種試験や届け出、薬事対応などまで、化粧品販売ビジネスを全面でサポートできるノウハウや資格、設備を持…

バリ

…ップや容器などの材料を製造・加工する際に発生するギザギザやトゲのような小さい突起のこと。主にエッジ部分に発生する。バリは外装の見た目に影響するだけでなく、手に取った時に怪我につながる恐れがある。…

輸送梱

輸送梱とは、輸送のために商品をまとめて入れる箱のこと。輸送箱や外箱、外装箱ともいう。同一製品だけを物流単位でまとめたり、複数製品を注文単位でまとめたりする。…

パッケージ

…ーパックなどを指します。容器類やそれを入れる箱類には様々なものがありますが、それらを総称して「パッケージ」と言います。「外装」や「包装」と言うこともあります。〇化粧品パッケージの役割パッケージの印象が売上を左右することがあるほど、化粧品にお…

外箱

外箱とは、運送のために内箱をまとめる箱のこと。外装箱の略。輸送箱ともいう。同一製品だけを物流単位でまとめたり、複数製品を注文単位でまとめたりする。外函と書くこともある。…

外装

化粧品の外装とは、材料のうち、ボトルやコンパクトケースなどの容器やキャップ、パッケージ(1個ケース)など、中身を覆いかつその製品の外観に影響する部分のことを通常指します。パッケージと呼ぶこともあります。別添能書、中栓、Pシール、中皿などの材…

中身

…と、化粧水やクリーム、アイシャドウ、シャンプーなど、肌や髪などに塗布・使用する容器などに入れられた化粧品そのものを差し、外装とあえて区別するために「中身」と表現することが多い。「中味」と表記する場合もある。…

コンセプト

…品化を進める中で大変重要なものです。その商品、あるいはシリーズ、ブランドに関わる社内外の全ての人が共有し、商品の中身から外装、広告、プロモーションなど各々の担当部門(担当者)が業務を進めていくにあたって拠り所となり、目指す方向性を示すキャッ…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.