真皮 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「真皮」の検索結果
<見出し語>
用語
真皮 表皮の下にある皮膚のはりや弾力を維持する層
真皮乳頭 真皮が表皮側に山のように突き出た部分
真皮性しわ 真皮までダメージを受けた乾燥による小じわよりも進んだしわ
真皮幹細胞 真皮に存在する幹細胞
1  (1/1)

<本文>

真皮乳頭

真皮乳頭とは、真皮が表皮側に山のように突き出た部分のこと。単に乳頭と呼ぶことも多い。…

紫外線B波

…め、私達が浴びている紫外線はUVBの一部とUVAということになります。UVBは、UVAより波長が短いため、UVAのように真皮まで届くことはありませんが、UVAよりエネルギーが強く、皮膚細胞のDNAを傷つけます。肌の表面にも急激に作用して炎症…

紫外線A波

紫外線A波とは、地表に届く紫外線の約90%あるいはそれ以上を占め、波長が長く、真皮層まで届く紫外線のこと。A紫外線やUVAと呼ばれることも多い。UVAはUV-Aとも表記される。…

健やかな肌

…やか、ハリと弾力が感じられる〇健やかな肌のための条件・皮脂膜の状態が良い・角層の水分量が適度・表皮ターンオーバーが良好・真皮の網状層の状態が良好・皮膚の血液循環が良好…

表皮突起

表皮突起とは表皮が真皮側に突き出た部分のこと。…

三次元培養皮膚モデル

皮膚由来の細胞(表皮細胞や真皮線維芽細胞)を培養し三次元的に作った皮膚のモデル。有用性や安全性の確認に使われる人工的な実験用の皮膚モデル。疑似皮膚だが実際の皮膚とほぼ同じ構造。以前だったらin vivoでしか確認できないことがin vitr…

赤ら顔

…温の変化に対して血管の収縮・拡張がスムーズにいかず血流量が調整できなくなるからです。また加齢により皮膚の働きが低下すると真皮の乳頭層の起伏が失われ、皮膚全体が委縮して薄くなることで赤みが目立ちやすくなります。また生活環境やもともとの肌状態に…

乳頭

乳頭とは、真皮が山のように表皮側に突き出た部分のこと。…

網状層

網状層とは、真皮内の下方に位置する線維が混ざり合っている層のこと。真皮の大部分を占める。…

乳頭層

乳頭層とは、真皮内の上部に位置する波形状をした層のこと。乳頭がある層。…

ほうれい線

…あると実年齢より老けた印象になり、さらに化粧くずれをするとファンデーションがたまることでいっそう目立ちます。ほうれい線は真皮性しわのように思われがちですが、実際はしわではないと言われています。なぜならば起きている時に見えるほうれい線が仰向け…

カルボニル化

…ルデヒトがコラーゲンなどのタンパク質と結合することでカルボニル化します。カルボニル化したタンパク質は黄色化しているため、真皮の大部分を占めるタンパク質がカルボニル化すると肌が黄ぐすみを起こします。糖化も黄ぐすみの原因の一つですが、糖化タンパ…

糖化

真皮のタンパク質であるコラーゲン線維が糖化すると肌のハリや弾力が失われます。糖化は黄ぐすみの原因としても知られていますが、糖化タンパク質自体が黄色化しているため肌色を黄ばんで見せることによります。酸化による肌ダメージを「肌が錆びる」とよく表…

大じわ

大じわは、加齢や紫外線などの影響で真皮の柔軟性や弾力性が低下することに加え、表情筋が衰えて皮膚や脂肪を支えられなくなることで瞼や目の下、口元、フェイスラインががたるむことでできるしわです。ほうれい線が目立つのもこの一種です。真皮性しわの中で…

表情じわ

…と言い、笑いじわも「表情じわ」の一つです。弾力のある肌ならば表情じわはすぐなくなりますが、同じ表情を長い間続けていたり、真皮層が衰えたりするとその表情をやめてもなかなか消えなくなり、次第にその表情をしていない時にも真皮性のシワとして残ること…

大じわ

小じわが表皮までのダメージであるのに対し、大じわは真皮までダメージを受けている「真皮性しわ」で、中でもたるみが伴うことでさらに進行したものが「大じわ」です。加齢や紫外線などの影響で真皮の柔軟性や弾力性が低下することに表情筋の衰えが加わり、瞼…

真皮性しわ

加齢や紫外線などの影響で真皮の柔軟性や弾力性が低下することによってでき、小じわより深いしわです。目元や口元、眉間、額などにでき、コラーゲン線維やエラスチン線維が衰えたり基質が減少したりすることにより線維が細くなったり切れたりして肌内部の弾力…

コラーゲン

…な働をしています。〇コラーゲンを作り出すもとコラーゲンは、線維芽細胞によって産生されます。その線維芽細胞を生み出すもとが真皮幹細胞です。線維芽細胞を活性するため、真皮幹細胞に着目した研究が進んでいます。〇コラーゲンは29種類コラーゲンは一種…

肌がさびる

酸化による肌のダメージの総称。皮脂や脂質の酸化物である過酸化脂質によって真皮のコラーゲン線維やエラスチン線維が衰えシワやたるみができることなどを言う。…

しわ

しわは表皮の乾燥や真皮の衰えなどによる表皮から真皮が変形した状態です。主に乾燥によるしわ、表情のくせによるしわ、肌の衰えによるしわの3つに分類して考えられます。●乾燥によるしわ一般的に「小じわ」と呼ばれる段階です。しわの第一段階とも言え、肌…

黄ぐすみ

肌が茶色っぽく黄色化したくすみのこと。肌内部のタンパク質が糖化や黄化と呼ばれる反応を起こし、乳白色の真皮が黄味がかることが原因。…

真皮幹細胞

真皮幹細胞は、化粧品の世界でもアンチエイジング領域で注目されています。肌のたるみやしわは、主に真皮の老化が原因で生じますが、その予防と改善には肌のハリや弾力を維持・向上させる必要があります。そこで、肌のハリや弾力に大きく関わるコラーゲン線維…

幹細胞

…、近年研究が進んでいる「再生医療」の一種です。植物幹細胞と区別するためにヒト幹細胞と呼ばれることも多く、表皮幹細胞の他に真皮幹細胞、脂肪幹細胞、色素幹細胞、毛包幹細胞、脂腺幹細胞が存在すると言われています。…

くすみ

…るシミが全体を黒っぽく見せたりするなど様々な要因が絡み合って本来の肌より暗く見える状態が「くすみ」です。肌の色は乳白色の真皮と半透明の表皮、真皮層の毛細血管、表皮のメラニンなどの色によって決定され、肌内部に入った光が反射することで内側から明…

酸化

…で体内に取り込まれた酸素が体や肌の代謝の過程で酸化力の強い活性酸素になると細胞間脂質や細胞膜の脂質を過酸化脂質に変化させ真皮層にダメージを与えて肌のはりや弾力を失わせます。肌もリンゴの切り口のように酸化によって劣化してしまうということです。…

活性酸素

…ら「肌がさびる」という表現が使われるようになりました。〇活性酸素による肌トラブルと活性酸素が発生する原因特に過酸化脂質は真皮層にもダメージを与えます。この過酸化脂質によるコラーゲン線維やエラスチン線維の衰えや真皮層のタンパク質の黄色化などの…

帯状毛穴

帯状毛穴は頬によく見られる毛穴の目立ちです。真皮の衰えによって肌がたるむと、毛穴が一緒に下方向に伸びることであらわれます。毛穴がしずく状に垂れ下がることで、伸びたように開いてしまい目立ちます。お手入れとしては、コラーゲンの産生を促すアンチエ…

毛穴の目立ち

…負担になるので、やりすぎは禁物ですし、パック後の保湿も大切です。また、目立つ毛穴は皮脂分泌が活発な肌だけではありません。真皮の衰えとともに肌がたるむと、毛穴も一緒に下方向に伸びてしまします。その結果、毛穴はしずく状に垂れ下がり開いたように目…

黒くま

…目元のしわ、たるみが出始める頃、黒くまもできやすくなります。影によるものなので上を向くと見えなくなります。加齢とともに、真皮にあるコラーゲン線維が減少したりダメージを受けたりすることで肌のハリが低下し、同じくエラスチン線維の減少などによって…

毛芽

毛髪の発生のもと。毛髪の種のようなもの。毛芽はヘアサイクルの休止期に成長が止まった毛髪の下に現れる。表皮の一部が真皮層側に突起したもので、やがては毛母細胞となり、次第に新しい毛として伸びていく。…

エクリン腺

エクリン腺は真皮層に独立して存在し、そこから皮膚表面につながり口を開いた状態になっています。つまりアポクリン腺からの汗は毛穴から出ますが、エクリン腺の汗は毛穴から出ているのではありません。エクリン腺から出る汗は99%が水で、その他には僅かな…

UVA

…VAということになります。UVAは年間変動が比較的小さく、一年を通じて降り注ぎ、しかも波長が長く、雲や窓ガラスを透過して真皮まで到達するため、UV-Bほど強い刺激はないものの日常生活中で知らず知らずのうちに浴び続けることで皮膚の黒化(サンタ…

ニキビ

…ます。赤ニキビは触ると痛みを感じることもあります。  炎症がさらに進み膿を持った状態になると、毛穴だけでなく毛のう周辺の真皮にまで膿がたまってしまうことがあります。この状態では化粧品では対応できません。アクネ菌の影響や、コメドの原因である過…

水分量

…の過程でアミノ酸やセラミドなどNMFや細胞間脂質に必要な成分がきちんと作られているということになるんです。さらに、表皮と真皮は密接に関係しています。表皮が良い状態であることは真皮層にも良い影響を及ぼします。化粧品メーカーのカウンターなどで肌…

エイジング

…能が衰えたり、女性ホルモンが低下したりします。そのため、表皮ではターンオーバーが乱れ、バリア機能や保湿機能が低下したり、真皮ではコラーゲン線維やエラスチン線維の働きが低下したり血行不良になったりします。それらの結果、たるみやシワ、シミ、くす…

UV-A

…Aということになります。UV-Aは年間変動が比較的小さく、一年を通じて降り注ぎ、しかも波長が長く、雲や窓ガラスを透過して真皮まで到達するため、UV-Bほど強い刺激はないものの日常生活中で知らず知らずのうちに浴び続けることで皮膚の黒化(サンタ…

光老化

…外線による肌の老化症状を光老化と呼びます。光老化はUV-Aによるものと考えられています。UV-Aを浴び続けることにより、真皮のコラーゲン線維やエラスチン線維がダメージを受けることが原因という考えです。同じ人の腕でも紫外線が当たりやすい外側と…

肌老化

…り、女性ホルモンが低下したりします。それにより、例えば、表皮ではターンオーバーが乱れてバリア機能や保湿機能が低下したり、真皮では血行不良やコラーゲン線維やエラスチン線維の働き低下が起こったりすることが、たるみやシワ、シミ、くすみなどに繋がり…

紫外線

…小さいためく、表皮に当たった時にUV-Bほどの強い刺激はありません。しかし、表皮で吸収されて表皮にダメージを与えない分、真皮まで到達します。皮膚の黒化(サンタン)を起こしたり、真皮まで届いて真皮内のコラーゲン、エラスチンにダメージを与えたり…

PA

…はUVAですし、UVAはUVBより波長が長いため、曇りの日でも雲を通り、ガラス窓も通過してUVBよりも肌の奥に届きます。真皮にまで届けばコラーゲン線維やエラスチン線維にダメージを与えるリスクもあります。PAはSPFと同じように、1cm2あた…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.