容器 | 化粧品・コスメ辞書ならコスメ・コンシェル

「容器」の検索結果
<見出し語>
用語
容器 化粧品の中身を収める入れ物
塗布具付き容器 筆やブラシなどの用具がついた容器
エアレス容器 真空状態を利用して中身を吐出させるポンプ型の密閉容器
密封容器 通常の状態で固形物、液体、気体の出入りを防げる容器
気密容器 通常の状態で固形物と液体の出入りを防げる容器
密閉容器 通常の状態で固形の出入りを防げる容器
本体容器 本来の容器
既存型容器 容器メーカーが金型を保持している容器
チューブ容器 洗顔フォームや練り歯磨きでよく使われるプラスチック性の筒状チューブからできた容器
有型容器 容器メーカーが金型を保持している容器
コンパクト容器 ファンデーションやポイントメイク製品でよく使われる開閉式のフタがついた薄型のケース
直接の容器 化粧品の中身が直に入っている容器
1  (1/1)

<本文>

使い切り商品

…ナー、パウダリーファンデーションなどのように詰め替え用が多く売られているカテゴリーにおいて、中身を使い切ったら終了となり容器だけが残る製品です。…

リグラインド

…ック製品の製造工程で発生した端材やスクラップなどを再利用するために粉砕したもの。リグラインド材ともいう。例えば樹脂ボトル容器の製造において、品質テストで不合格となったボトルや成形時に発生した端材を材料として回収し、グラインダーで粉砕し、再び…

ウオッシュオフラベル

ウオッシュオフラベルは、ボトルやジャー容器などに貼られているラベル(レーベルとも呼ばれる)が、製品が使われている間は間は水に強く、しっかりとラベルとしての役割を果たしますが、製品使用後に容器をリサイクルやリユースに回す段階において、水では簡…

PCR

…cled の略の場合は、消費後にリサイクルされた〇〇(〇〇には材質や物の名前が入る)を意味し、PCRパッケージや、PCR容器、PCR材料などと表現されます。素材は樹脂はもちろん、紙やアルミニウムなど様々で、再生材料と呼ばれるものです。樹脂(…

角R

…ーブをそのまま円にした場合に、その円の半径が5mmの場合はR5、10mmの場合はR10といったように表現します。チューブ容器のシール部分の両端の尖がりを取ることを、角Rにする、R状にカットするなどとよく表現します。…

カンプ

…デザインカンプとも呼ばれます。カンプはモックアップと似ていますが、モックアップはもともとはグラフィックデザインではなく、容器など立体的な製品デザインにおいて用いる、完成をイメージできる実物の大きさや色、質感を再現したの模型のことを指します。…

タンパーエビ デント

…ジやタンパーエビデント性があるなどと表現します。化粧品の外装にも様々なタンパーエイデントがあります。Pシールやキャップと容器に渡って貼る開封防止シール、ピルファープルーフキャップ、シュリンク包装など、一度開けたら破れる、色が変わる、元に戻せ…

クロージャー

クロージャーとは、様々な容器の栓をする部品のこと。化粧品容器で一般的に栓やキャップと呼ばれるものや、パン袋などによく使われる留め具など、入れ物の開封口部の栓をするものの総称で、英語で閉めることを意味するclosureをそのまま読んだ表現。…

満注量

満注量とは、容器本体の上部ギリギリまで入れられる水の量のこと。OFやO.F.と表現されることもある。…

ノープー

…いるようです。節約意識や環境保護意識も相まって、洗髪回数を減らしたり、洗う代わりにブラッシングを増やしたり、プラスチック容器入りの製品は避けたりする人もいます。従来のシャンプーは髪を乾燥させ、頭皮に刺激を与える可能性があるという考えから、重…

処方開発

…作してできたサンプル(試作品)を様々な評価基準に照らし、使用テストなどの試験を行って、意図する使用性や効能効果が得られ、容器との相性に問題なく、安全性や品質を保持できると判断できるところまでつくり上げます。そう判断できた試作品を最終試作品や…

可塑剤

…日常に存在する様々なものに使われている。化粧品では粘度や硬さを調整するために用いられ、主にネイルカラー類に使われる。樹脂容器にも使われている。…

クルエルティーフリー

…マークのイラストや文字のフォントがパッケージデザインやブランドの世界観に合わない、あるいは表示スペースや費用の問題から、容器や個装箱などには表示せず、ホームページなどでのみ認定されている旨を伝える場合もあります。世界的に有名な団体では、クル…

鬢付け油

…などを火にかけて溶かし、型に流して固めた固形練り状のオイルです。円柱状に固めたものや固まった後に石鹸形にカットしたもの、容器に流し込んで固めたものなどあります。固形状にした油は、江戸時代の初期には「伽羅の油(きゃらのあぶら)」と呼ばれるもの…

紙器

紙器とは紙製の包装物のこと。紙器は紙製容器の略で、紙製の容器全般を指す。…

チャイルドレジスタント包装

チャイルドレジスタント包装とは、チャイルドレジスタント機能のあるパッケージのこと。主にチャイルドレジスタント機能のある容器のこと。チャイルドプルーフ包装、チャイルドレジスタントパッケージともいう。…

PAO

PAOとは、EU化粧品指令における開封後品質保持期間のこと。規定されたシンボルマーク(広口ジャー容器のふたを開けたイラスト)の内側(ジャー部分)か外側(シンボルマークの横)にその製品の開封後の品質保持期間を月数で表示する。PAOは、peri…

実使用テスト

…する」ことを強調して意味します。実使用テストは、単回テストではなく数週間の連用テストになることが一般的で、中身の使用性や容器などの使い勝手を確認するだけではありません。テストに協力するモニターそれぞれが普段の生活習慣の中で使用することにより…

使用テスト

使用テストとは、実際に使った感覚で評価するテストのこと。中身の使用感触や容器の使い勝手などについて行う。…

ペトリ皿

…ぶさるように蓋をする。主に実験室や研究室で使われ、ペトリ皿内で培養実験や成分試験をしたり、細かいものを一時保管したりする容器。ガラス製が一般的だが樹脂製やステンレス製などもある。…

一個箱

1個箱は、中身を充填したビンやチューブなどの容器を入れるケースのことを指し、商品として一番外側の入れ物であるため最外装とも呼ばれます。1個箱は主に紙製や樹脂製の箱、袋状の物、ブリスターパックなどがあります。特に箱型の場合に「化粧箱」と呼ばれ…

塗布具付き容器

塗布具付き容器は、容器の通常の役割に加え、肌や唇などに化粧品を塗布するための用具も一体となった容器です。ネイルカラー、マスカラ、ペンシルタイプのアイブローやアイラインなどがあります。スキンケアや日焼け止め製品でも肌に容器を転がすようにして塗…

アンプル

ここで考えたいのは、アンプルは注射剤用の容器の一種であり、それは医療用であるということです。「アンプル」の呼称は注射剤用の容器を想起させ、その容器はどんなに加飾が加えられても医薬品をイメージする可能性が高く、消費者に誤解を与えかねません。ア…

底面

底面とは、パッケージの底の面のこと。化粧品の個装箱や容器などで底と呼ぶ面を底面という。…

商品表示

…が必要です。さらに製品の特性やパッケージの素材によっても異なります。例えば、透明な個装箱(1個ケース)の場合、中に入った容器の表示が個装箱からも見えるため、通常個装箱にも表示すべき項目が免除されることもあります。参考にする他製品は、信頼でき…

一次包装

…身を直接包装しているもののこと。化粧品の中身に直接接触して包装するものであり、レーベルなども含んで一次包装と呼ぶ。直接の容器や直接の被包は一次包装である。…

被包

被包とは、化粧品の容器の役割を担う入れ物の中でも、袋に入れたり包むようにしたりするタイプのもののこと。被包は、アルミ袋やセロファン、ビニール、布、紙などによるものが一般的。別売りのファンデーション用スポンジを入れたビニール袋やシートマスクの…

軸物

…イライナーのみを軸物と呼ぶこともあるなどメーカーや人により様々。少なくても、アイブロウやアイライナーでもコンパクトケース容器の製品は軸物と呼ばず、細長い容器を使っていてもリップグロスなどリップカラー類も容器の形に関わらず軸物と呼ばないのが一…

用時調整型化粧品

…ける間違えを防ぎ、正しく用時調整できるよう、混合前のアイテムをセットにして一つの製品とするケースが一般的です。例えば、別容器のローションとパウダーがセットになっており、お手入れ時にローションにパウダーを混ぜてから塗布する製品などがあります。…

サステナブル

…という考えが土台にあります。化粧品業界でも取り組みが進み、製品周りでは例えば具体例として次のようなことがあげられます。●容器サステナブルという言葉が出てくる前から行われていたレフィル対応があげられます。この詰め替え用や付け替え用製品の他、プ…

分割販売

…や事情をお客様から受けた際、少量を分けて販売することがあり、それを分割販売と言います。お客様からの要望に応え、お店にある容器やお客様が持参した容器に中身をその都度充填して販売することは違法ではありません。医薬部外品も同じです。具体的には、通…

面一

…品を全体的に手前に出して並べることで、左右の商品と正面のラインを揃えて陳列することをいいます。複数のパーツを組み合わせた容器でパーツとパーツの間に段差がなく、もともと一つの面のように見える状態を面一ということもあります。また、もともと一つの…

ノズル

ディスペンサー容器やチューブ容器の吐出口や口元のこと。ディスペンサーを押したり、チューブをつまんだりするなど、圧力をかけることによって中身を吐出させるタイプの容器において中身が出てくる穴のことを指す。…

ディスペンサー

…品によく使われる。ポンプの一種であり、ディスペンサーポンプやポンプディスペンサーと呼ぶこともある。ディスペンサーを用いた容器をディスペンサー容器やディスペンサーボトルなどと呼ぶ。…

表示

表示とは、製品の容器やパッケージ、能書などに表示してあったり、雑誌やホームページなどに書いてあったりするものだけではありません。景品表示法では、何が表示に当てはまるか指定されており、薬機法で決められた法定表示はもちろん、商品やサービスの宣伝…

クリームアイシャドウ

コンパクトケース入りやジャー容器入りのものが多いです。チークだけでなく、チークや口紅としても使えるマルチパーパスタイプの製品もあります。リップクリームもそうですが、クリームとは言ってもスキンケアのクリームとは全く違って固まっており、剤型とし…

クリームチーク

コンパクトケース入りかジャー容器入りです。チークだけでなく、口紅やアイシャドウとして唇や目もとにも使えるマルチパーパスタイプの製品もあります。リップクリームもそうですが、クリームとは言ってもスキンケアのクリームとは全く違って固まっており、剤…

アイシャドウ

…にじんだり、よれたりしない優れた化粧もちが求められ、さらに目の周囲に使用するため安全性も重要です。アイシャドーは、剤型や容器の種類などから主に次のようなタイプに分けられます。…

チーク

チークには様々なタイプがあり剤型や容器の種類など見ると次のような製品があります。…

エアレス容器

真空状態を利用して中身を吐出させるポンプ型の密閉容器のこと。容器本体部分がボトルタイプのものをエアレスボトルと呼ぶこともある。…
用語のカテゴリー

全般

全般(146) 環境(14)
皮膚のしくみ(129) 毛髪のしくみ(27)
爪のしくみ(17) 部位の名称(38)
法律・基準(142) 組織・団体(50)
資格(6) 海外(42)
新語(20)

原料・中身

成分(240) 技術・処方(94)
機能・効果(51) 使い心地(31)
色・質感(41) 剤型(16)
評価・試験(61)

マーケティング

企画開発(61) 調査(40)
表示(101) 施策(3)
マーケティング(55)

製品カテゴリー

洗浄料(5) スキンケア(126)
ベースメイク(89) ポイントメイク(59)
UVケア(39) ボディケア(11)
ヘアケア(66) フレグランス(49)
ネイル(26) 雑貨(21)
健康食品(22) その他(8)

生産・流通

製造・生産(80) 物流・流通(66)
輸出入(25)

営業・販売

接客(40) 販促(40)
販売(91) 店舗・売り場(108)

肌悩み・効果別

美白(7) アンチエイジング(13)
うるおい(10) 乾燥・肌荒れ(8)
日焼け(12) シミ・メラニン(30)
くま・くすみ(8) ニキビ(19)
毛穴・皮脂(19) その他の肌トラブル(46)
肌状態・タイプ(67) 紫外線(42)

手入れ法・施術

フェイシャル(4) ボディ(2)
ネイル(0) ヘア(6)
美容クリニック・美容施設(12) その他(4)

材料・外装

容器(113) パッケージ(59)
その他(25)

広告・宣伝

広告・宣伝(41) 広報・PR(25)
印刷(16)
当サイトのご利用に関して  |  お問合せ  |  サイトと会社の紹介  |  プライバシーポリシー  |  ガイドライン・事例早引き
Copyright(C) 2024 cosmeconcier.jp All Rights Reserved.